ご訪問ありがとうございます♪
 
年長さん&一歳児クラスの兄弟育児中の
時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

 

 

私だよ!


モチタロの体操教室をやめるかどうか、いまだに悩んているわけですもやもや



2つ通っている教室のうち、「やめるならB教室」と決めました。

 

B教室は、お月謝は高いのですが体操の上達は速いと感じます。

それでも、「…」と思うことが多くてアセアセ


例えば…

 

通い始めたころは少人数で手厚く見てもらえたのが、

いまでは生徒数が3倍になっており、一人当たりの練習時間が少ないこと。

 

担任制ではないので、毎回先生が変わること。

また、指導力が先生によってかなりちがうこと。

(言い方悪いけど「ハズレ」の先生だと結構ヤキモキする)

 

「振替可能」を唱っているのに、どの曜日のクラスも生徒が満席なので、結局休んだら振替できないこと。

 

教室自体が狭いので、見学席は保護者や下の兄弟でカオスなこと。

 

感染対策を一切してないこと。

(検温も消毒もなしです。)

以前は少人数で,保護者の方もしっかりしている印象だったので特に気にならなかったのですが、狭い空間に大人数が集まるようになると、やっぱりちょっと気になりますね。

 

そんなわけで、

「年度末で辞めよう!」と決意したものの、

モチタロは続けたがっているし、

実際に彼が頑張っている様子を見ていると、

なかなか「辞めます」と言いだせなくて…。

 

優柔不断全開でグズグズ悩んでいる私ですが、

この前、初期から一緒に通っている男の子のお母さんが、あっさり「来月で辞めます~」といって退会書類もらっていました。

その男の子も体操教室を楽しんでいる様子だったので、おそらくお母さんが私と同じ考えだったのかな…。

 

いやあ,すっぱりきっぱりしている人って気持ちがいいですねキラキラ

私は未だに決断できないでいます泣き笑い


この豚野郎!


室内鉄棒、めっちゃオススメです。


うちの鉄棒は、当然黄色いよ!