みなさん、こんにちは。
まだまだ、寒い日が続きますね。
今年の桜の開花は例年より遅くなるみたいですけれども。
そんな中、トラスパレンテ学芸大学店では2週間ほど前より3種類のスープを始めました。
今日はそのスープをブログで紹介したいと思います。
ミネストローネ
お野菜たっぷりのトマト味のイタリアンスープです。
玉ねぎ、ニンジン、セロリ、ズッキーニなどのお野菜たっぷりに加えてお豆、ショートパスタ、ベーコンを入れた
具沢山のスープです。
同じイタリア系のパン、マルゲリータ(トマトソースとモッツァレッラチーズのピッツア)や最近始めました、
ナスとズッキーニのフォカッチャなどと特に相性がいいと思います。
栄養のバランスも良くお野菜不足も解消してくれると思います。
クラムチャウダー
アサリや大きくカットしたジャガイモもがメインのクリームスープです。
クラムチャウダーは大きく分けて2種類ありまして、1つは白いクリームスープのボストンクラムチャウダー、
もう1つは赤いトマトスープのマンハッタンクラムチャウダーがあります。
トラスパレンテのクラムチャウダーはボストン風になります。
こちらもアサリとジャガイモの他に玉ねぎ、ニンジン、しめじなど具沢山になっています。
クリームスープなのでチーズたっぷり使ったお惣菜パンのビアンカや同じアメリカ生まれのベーグルなどと
一緒にお楽しみ頂くととても良いと思います。
コーンポタージュスープ
こちらはスープの定番ですね。
お子様などに特にお楽しみ頂いてます。
コーンとベーコンを使ったお惣菜パンのタルトフランベや練乳クリームの入ったバンビーナ、
食パンを使ったミックスサンドやナチュラーレサンドと相性が良いと思います。
3種類共にイートイン350円、テイクアウト300円になっています。
器も『ハイジ』をイメージして木の器に木のスプーンでトラスパレンテらしくボリューム満点で
サービスしていますので是非お店までご来店ください。
気温も寒く、乾燥していてインフルエンザも流行っていますが体調に気をつけてお過ごしください。
学芸大学店 根本