トラスパレンテの食パン。 | トラスパレンテのブログ

トラスパレンテのブログ

ブログの説明を入力します。

みなさん、こんにちは。


今回はトラスパレンテの食パンをご紹介したいと思います。


トラスパレンテでは食パンは全部で5種類あります。



パンカレ 


カレとはフランス語で四角の意味。毎日食べても飽きない、シンプルながら美味しいパンを目指しています。

適度に弾力があり、やわらかさも心地よい食パンでトーストだけではなくサンドイッチにも適しています。

蓋をして焼き上げるため中に閉じ込められる生地がモチモチ感を生みます。



トラスパレンテのブログ





1斤 260円 半斤 130円



プリマベーラ


山型タイプのイギリスパン。

パンカレと同じ工程と材料ですが蓋をせずに焼き上げるため生地が上に伸び中がふわふわな食感になります。

また、火が直接あたるので焼き色がしっかりつき香ばしく仕上がります。

プリマベーラとはイタリア語で春のこと。当初、春という名前のつく小麦粉を使用してことから名づけました。



トラスパレンテのブログ

1斤 270円 半斤 140円



エペルテ


ローストしたクルミを練り込んで作った食パン。トーストしないでそのまま食べても美味しい。

また、少量のバターをつけてトーストしでも良いと思います。

クルミを入れることによって少し生地が紫がかります。

エペルテとはイタリアで流行っていた曲のタイトルで『あなたのため』という意味。

奥さんや恋人などにさりげなくプレゼントするのもおしゃれかも・・・



トラスパレンテのブログ


1斤 300円 半斤150円


コンルーバ


レーズンがたっぷり入った食パン。エペルテと同様そのままでも良いしローストしても美味しい。

お客様のリクエストから始めた食パンです。

コンルーバとはイタリア語でレーズン入りという意味。



トラスパレンテのブログ


1斤 300円 半斤150円



セコンド


生地に生クリームや卵などを使ったリッチな食パン。他の食パンと違い生地自体の味がしっかりしていて

何もつけずに食べて美味しい食パンです。お子様のおやつなどにも良いかと思います。

セコンドとはイタリア語で2番目という意味です。



トラスパレンテのブログ


見た目はパンカレと同じですが周りが



トラスパレンテのブログ



こんがり小麦色に色づいています。まるで日焼けしたパンカレみたい。


1斤 340円 半斤 170円


以上の5種類がトラスパレンテの食パンになります。


通常は半斤 3枚 1斤 6枚切りで販売していますが、厚切りに 1斤 4枚やサンドイッチ用に10枚など

お好みの厚さにご用意できますのでその際はスタッフまでお気軽にご注文ください。

もちろん、ブロックでの販売もしています。


また、お電話などでお取り置きもしております。


是非、トラスパレンテの食パンをお楽しみください。


* セコンド 食パンは前日に仕込むため定休日明けの水曜日はお休みになります。



学芸大学店 根本