今眠い? ブログネタ:今眠い? 参加中

昨日も眠れなかったのに
今夜も眠れないのは
不安だらけだからでしょう

不安になるのは
自信がないからで
なぜ自信がないかと言えば
経験不足や練習不足など

今の不安は
心配の方で
自分のじゃなく
人様のことが心配で
気になって仕方ないだけなんですけどね

少し衝撃なことがあって
ガツンときてしまって
うれしいはずだけど
さみしいのももちろんで

出会いの数だけ
別れもあるんですしね

しかし出会ったからって
別れる必要ないのです。

よね?

今夜も深夜食堂が始まる

なんだかいつも通りの毎日だ

いつもと全然違うのに

いつもと同じ生活に
なんだか不安を覚えるのでした。


持っている服で一番多い色は? ブログネタ:持っている服で一番多い色は? 参加中


ピンク!

間違いなく!

先週お洗濯してたら
ちょうど洗濯ものがピンクばっかりで
しばらく干し続けていたい衝動に駆られました。

だってめちゃかわいいんだもん。


ずっと眺めてたい感じ!


そんながこさんですが
大人をめざしてベージュとかばっか買ってたら
なんか色合わせがぶれてきました。

秋冬物がないです。

今まで秋冬には前にも書いたように
黒×ピンクだったんです。

なのにベージュが入ってきて
ピンク×ベージュになったらば
さて
足元をどうしたもんかと。

ベージュのストラップシューズをゲットしました。


しかし

今まで黒いニーハイばっかで過ごしてた私

素足ってわけにもいかないけど
ストッキングはあまり好きじゃないのです

そして可愛いソックスとかと合わせたいのだけど
コレッてのに巡り合わず
しかも結構今年はやりの感じの服は好きなんだけど
どこも同じに見えて仕方ない。

意外と激安ブランドの服たちが可愛くって
でもそういうところのお洋服はわりと高校生とかがきてて
さすがにいい大人なので高校生と服とかかぶりたくない。。。

そんな嫌な想いする服ならいらないやい!

そう思ってたらほしい服がありませんでした。

バッグに関しても
春夏は薄い色
秋冬はピンクか黒とかで通してたので
どうしたらいいやらって感じだったのですが
わりと買いそろえてるものはフェミニンなものばかりの今年

なのにもかかわらず
とてもカジュアルなバッグを買いました。

でもそれはそれはかわいいやつです!

最強に可愛い!

でもね

ウエストポーチ???みたいなやつなのです!

でもめっちゃかわいい!

けどアウター超フェミニンなだけに
どうやって合わせろと…?ってな感じですよ。

でも最高に可愛いからいいや

そういう感じで暮らしていたら
ちぐはぐになりました


話しは大きく変わって

昨日は結婚式でした。

同級生の結婚式しか行ったことなかったけど
いつもなんか式さえも楽しい感じだったけど
今回のお式は厳かで
しかも披露宴のスピーチにグッときまくって
なんかいつもより幸せの重みを感じました。

そして生まれたのは
結婚願望です。

つい先週も
人と一緒に暮らすとかないわー
なんて言ってたんですけど
急に結婚したくなりました。

いや
結婚式
ですかね。。。

なんか本当に幸せそうだった

すっごいよかったです

そしてがこさんは
自分の結婚式には
自分が歌う!って思ったという
どうしようもないやつでした。


この先2週間以内の自分的最大イベント ブログネタ:この先2週間以内の自分的最大イベント 参加中


チャレンジしてますか?


ガコさんはというと

望んでるわけではないのだけど

いろいろしてみたい想いはたくさんあって

この1年は結構いろんなお仕事させていただいたわけで


本日は初めて

デパートの催事に参戦したのです!


ガラガラながらも

今までお客さんとして参加してただけに

なんだか楽しかったです!


でも来週はまたお客さんとして参加します!


そんなガコさんには


週末にラブなふたりの結婚式があって

あまり歌ったことがない歌を唄ってみたり


その後には

人生初のチャレンジがございまして

それがこわかったりたのしかったり



昨夜は昨夜で

イベントのお手伝いという名の邪魔をさせていただいて

そこのスタッフの子たちの意識の高さと優しさに

自分ってまだまだ駄目だなぁと思い知らされたというか


なかなかふがいなかったですね。


それと

週末ですね


一番大好きなお店で働いてきました。


したことのない販売のお仕事に

すごく戸惑いもあったり

こんなに不出来なのを思い知らされることもないので

結構ふがいないというか悔しいというか

全然思うようにいかないのが歯がゆいんですね


わたしは口で仕事してると思われがちですが

口から出てるのは心からの想いのなので

心でお仕事してるつもりで

なんなら心と

ほんの少しの頭を使って行動するだけなんですね


しかし何も知識のない場所で

何も情報もないとなると

こんなにも何もできないものなんだなって。


でもでも

一緒に働いたスタッフのみんなや

心あるシェフと大尊敬するオーナーさまがいるので

その環境に一瞬でも入り込めたことは

私の人生にとってすごく大きな一歩でした。


しかもオーナーのお母さまがすごくいい方で

休憩時間にずっとお喋り付き合ってくださった!


思い返しても幸せな時間でした。


しかしなかなか多忙な毎日


部屋の散らかり方がハンパナイっす。。。


追い詰められて実力発揮するタイプでもないんで

部屋の片づけを放棄してる感じ。


だって衣替えまでかぶってくるんだもん。。。


えらいこっちゃです。


日記書いてる場合じゃないですね!


明日もお仕事頑張らなきゃー!


今日お店に来てくれたHさん、ありがとー!


テレビで山手ラーメンがうつってる!


ゆきラーメン!

おいしかったなぁ


ひとつ乗り越えては
またひとつやってくる

いろんなこと乗り越えて乗り越えて
毎日笑って暮らしています。

物件を探しながら
どんどん欲がでてきてしまって
結婚することもないだろうからと
永住する家を探すかのように
住み心地の良さそうなものをみてたら
どこまで妥協できるかなのかと思えて
自分の人生もそうやって
妥協だらけとかになったら嫌だなと思いました。

実家の荷物も全部整理して
完全なる1人暮らしがしたい

そうなるとある程度の広さが欲しいのですが
そりゃもちろん高くなったり
古くなったりですよ

そんなことより
明日は姫の誕生日会なので
明日なに着るか考えなきゃ

明後日の夜からまた移住するので
その間着るものも考えなきゃだし
翌週に控えた結婚式

何着ていくか
何歌うか

ってか練習をいつするか

第一喉は治るのか。。。

その先に控えた旅行の準備もまだだし
月末のライブだってなんにも決まってない。。

あ、

ライブします、多分。

そんなこんなで
師走ですか?ってくらいドタバタなんだよ

そしてパンパンなんだよ

したいこととしてあげたいことで
私の心の中はいつもぱんぱんなんです。

できないことが多すぎるから
消化しきれない想いもたくさんあるけど
それ以上にしてることは多いから
なんとかバランスを保ててる感じ。

死ぬまでに一体どれだけの人を幸せにできるのかな

よりたくさん幸せになってもらうために
自分はどうしていくべきかとか
考えてるといったならば
相変わらずキレイゴトまみれの偽善的な人間だと
叩かれたりするんでしょうが
もちろん自分が幸せな時しか
他者の幸せのためにうごけないちいさいやつなので
自分のことが最優先です。

なんのことやらわからないけど
人間関係ってなかなか難しく
コミュニケーションとっていくのは
勇気がいる時や面倒な時もあるわけで
でもせっかく知り合えたのなら
いい出会いにしていきたいとは思うし
人が憎み合うのなんて幸せなわけないし
ただ解決もなくして許すということが
正しいこととは絶対に思わないので
絡まった糸は投げ捨てずに
じっくり紐解いていくものだと思います。

とかいう私は
ひどく薄情な人間なので
よく怒られるんですが
紐解かずとも見えてきた場合は
すぐに放置してしまったりもします。

なんの話やら
よくわからない展開になりましたが
お腹がすいて眠れなくて
明日着る服が決まらないから日記を書いてみた

さしあたりそんな感じです。

明日もお仕事なのでねます!



iPhoneからの投稿
買物は1人?友達?家族?恋人?  ブログネタ:買物は1人?友達?家族?恋人?  参加中

私は1人 派!


高校生の頃

毎週のようにママと買い物に行っていました。


しかし

大人になるにつれ買い過ぎを注意され過ぎて

まぁそれは事実なので仕方ないにしても

これ可愛い?とか何をきいたって

かわんでええで。の一言で終わらされるのにうんざりして

一緒に買い物に行かなくなりました。。。


親からしたら買い過ぎる私にうんざりでしょうけど…


そんなガコさんがこのむ服は

どうも世間とはずれているというか

世間の人というのは

着回しなどを考えた賢い買い物をするのです。


黒白ベージュなどを軸として

使いやすいアイテムを選ぶ。


無論私もそうですが

常日頃非現実的なアイテムばかり買っている私

使いやすいアイテムというのは

世間の使いにくいアイテムだったりするのです。


なので普通の人種の方と買い物に行っても

これ可愛いやん!みたいな感覚で選んだお洋服は

逆に着まわしにくかったりするので

なるべくひとりでいって

自分の世界観がぶれないようにしています。


元々ずれてるのに

中途半端に合わせようとしたって

逆にまとまりのない格好になるだけだ!


だから全部自分で判断すべく

ひとりでお買い物に出るのです・



しかし

ひとり

極身近に

世界観を共有できる人がいます。


それはハトコのお姉ちゃん。



叶うなら

本当に隣の家とかに住んで

クローゼット共有したい…



ただ趣味がかなり似ているので

2人で買い物に行くとヒートアップしちゃってどうしようもない


ずっと2人でいたら破産しそうな感じ。


でもそれくらい楽しい!


近頃は長らく一緒にお買い物いけてないけど

また東京に行っていっぱい遊びたいなぁ♪


なんてことを考えていました!


しかしこの秋冬物はすでにぶれていて

紺色のトップスを買ったものの

あわせるものがなかったり


どうなる私の秋冬スタイル。


コートはピンクなのです。


それに黒を合わせたくなくて

ベージュとの感じでまとめたい。


そう


ベージュが好きになってしまったのです。


ハトコのお姉ちゃんは黒×ピンクが好きだけど

近頃のガコさんはベージュ×ピンクの

あんまりコントラスト激しくない感じがお好み。


なのになんで紺色選んだんだ


ぶれてる


ぶれてる私。


とりあえず今は焼き肉が食べたくて仕方ないです。


大好きな二人の人が

あまりにもやさしかったので

なんだか涙は止まらないけど

きっとこれは幸せの涙なんだと思いました。



買物は1人?友達?家族?恋人?
  • 1人
  • 友達
  • 家族
  • 恋人

気になる投票結果は!?