Webオーサリングツールとはウェブページ作成ソフトのことで、
HTML,CSSをグラフィカルに作成できます。
マウスなどでテキストボックスを配置したり簡単に表が作れます。
ちなみにそのような形式をWYSIWYG形式と呼びます。
What You See Is What You Get(見たままが得られる)の頭文字を
並べたとか何とか。
まあ、知ってる人なら一番分かりやすいのはホームページビルダー
みたいな奴のことです。
有名なのはやっぱり、Adobe DreamWeaverです。
Web屋さんと仕事すると皆使ってます。
システム屋だとデザイン拘らないのであまり使ってないと思いますが。
自分は昔はez-HTMLという国産フリーウェアのを使って
細かいとこは直接ソース修正してましたが、最近調べたらez-HTMLは
CSS3に対応してないようです・・・残念。
しょうがないのでBlue griffonを使っています。
軽くどんな感じか説明します。
初期画面です。
アイコンが並んでいて短い手順で部品が作れます。
フォーム部品作る時は、この「フォームの挿入または編集」アイコンから。
属性を指定して
「OK」をクリック。これだけで配置されました。
これを真ん中にもっていきたいと思います。
画面右の「スタイルプロパティ」から揃えで中央揃えを指定。
真ん中になりました。
画面下のソースボタンを押せば、ソースを見たり編集したりできます。
CSS3にも対応しているし良い感じです。