さて、術前矯正を始めて1年たったわけですが、何が変わったか簡単に書いてみたいと思います。
(このトピックについても、本当は3月に書こうと思っていましたが、忙しさにかまけて書いていませんでした。

良かったこと

1.歯並びがきれいになってきたこと。
2.矯正を始めて最初の一年は右側でしか噛んではいけないと言われていたけれども、両方で噛んでいいという許可がでたこと。
3.仕事柄、小さな子どもと話をすることが多い。矯正のおかげで、みんなが口元に注目して、お話をじっと聞いてくれるようになったこと。
4.英語の発音がしやすくなったこと。特にThの音。
5. 歯の矯正に興味のある人から話しかけられるようになった。
逆に大変なこと

1.歯並びがきれいになってきた分、顎が左右非対称なのが顕著になってきていること。
2.写真を撮る時、自分の表情に自意識過剰になってきたこと。なんか笑顔でいても、歯をむきだして表情をとっているみたいな気がする。
3.肩こりがひどくなったような気がする。
4.矯正装置をつけている歯が前よりも増えたので、歯磨きのための時間がその分増えたこと。
5.鼻と顔の幅が広がったような気がする。
矯正を始めてしばらくたった方、どんなことが矯正前と比べて、変わったと思いますか?
