15回目の調整 | 40代からの顎変形症(左右非対称)の治療~歯列矯正・外科手術日記~

40代からの顎変形症(左右非対称)の治療~歯列矯正・外科手術日記~

顎変形症とアメリカで診断されてから13年。40代にして顎変形症の治療で歯列矯正を始めました。
美しい40代を目指して、顎変形症の治療の様子をブログでつづります。
手術が2014年1月20日に無事終わり、2月1日に退院。3月から術後矯正が始まりました。

暖かくて過ごしやすくなってきましたね。

そのせいか外に出かけたくなって、中で座ってPCに向かう事が嫌でたまらない私。
このブログを更新するのも、最近先に延ばしていました。(いけないですね。

さて遅くなりましたが、4月9日に15回目の調整に行ってきました。
前回と違って、ワイヤーを取って、歯のクリーニングをしてから、
上と下に新しいワイヤーを入れておしまいでした。

                  
それでは、調整後の写真を。歯並び自体は前回と変わらないですが、顎が左右非対称なのがますます目立ってきているなと思います。







それではみなさん良いゴールデンウィークを過ごしてくださいね。 


ペタしてね