いよいよ在宅勤務開始!
現地時間明日3月18日より、在宅勤務になりました。
僕は、先日もブログ書いていますが、多少の生産性低下はあるものの、パソコン、スマホ、インターネットがあれば基本どこでも仕事ができるように10年ほど前から工夫、そして慣れてきました。
オフィスで仕事することに微塵の疑問を持たなかった人は大変だろうなあ?と同情すらしませんが。(笑)
最も不便なことは、以前のブログでもお話ししている、図面システムにアクセス出来ないことです。
その次は、以前、外付け用のモニターを持っていたのですが、引っ越しを機に型落ちだったこともあって処分したので、普段オフィスではデュアルモニターを使っているので、資料を参照しながらメール書いたり、プレゼンにまとめたりの作業に時間がかかりますね。
外付けモニターの繋ぎ方&設定の仕方については、8年ほど前にこんな動画を作っています。良かったら見てください。コネクターが古い形なのが時代を感じさせますね。
ブームの乗っかるつもりも無いのですが、またボチボチ動画でもアップしようかな?
ではまた!