となりで話している人、本当はどこに居るの!
今週あまりブログ更新ができませんでした。
さて、土曜日と言えばユーストリーム定期配信です。
今回は仮想空間の究極の実験です。
ユーストリームでは本当にお世話になっていて様々な情報や刺激をたくさんいただいている天井クレーンの点検修理専門の有限会社社長さん、中野 公一さんをゲストにお迎えしての実験です。
中野さんはソーシャルメディアを短期間でビジネスにうまく活用されているだけではなく、コミュニティを作って盛り上げてくれる素敵な親分肌の方です。
中野さんとは今年に入って何度か僕のユーストリーム配信に参加いただきましたが、
今回の配信では、埼玉県越谷市とアメリカサンディエゴをユーストリームという仮想空間で完全につなげています。
当日告知、夜遅いにも関わらず、多くの皆さんにご覧いただきました。
ありがとうございました。感謝です。
いや~、テクノロジーの進歩に自分でも驚いています。
百聞は一見にしかず。アーカイブをご覧ください。
(1時間15分ほどの配信でしたが、回線が一度切れた時に録画が停止したため、最初の40分弱がアーカイブとして残っていました。)
毎週、日本時間の土曜日午後10時~11時くらいの間、配信をしています。
番組はこちらから。。過去のアーカイブもご覧になれます。
さて、土曜日と言えばユーストリーム定期配信です。
今回は仮想空間の究極の実験です。
ユーストリームでは本当にお世話になっていて様々な情報や刺激をたくさんいただいている天井クレーンの点検修理専門の有限会社社長さん、中野 公一さんをゲストにお迎えしての実験です。
中野さんはソーシャルメディアを短期間でビジネスにうまく活用されているだけではなく、コミュニティを作って盛り上げてくれる素敵な親分肌の方です。

中野さんとは今年に入って何度か僕のユーストリーム配信に参加いただきましたが、
今回の配信では、埼玉県越谷市とアメリカサンディエゴをユーストリームという仮想空間で完全につなげています。
当日告知、夜遅いにも関わらず、多くの皆さんにご覧いただきました。
ありがとうございました。感謝です。
いや~、テクノロジーの進歩に自分でも驚いています。

百聞は一見にしかず。アーカイブをご覧ください。
(1時間15分ほどの配信でしたが、回線が一度切れた時に録画が停止したため、最初の40分弱がアーカイブとして残っていました。)
毎週、日本時間の土曜日午後10時~11時くらいの間、配信をしています。
番組はこちらから。。過去のアーカイブもご覧になれます。