『医療のパラダイムシフトサミット2025』を開催しました。
今回のテーマは、
「死を通して“今”を生きる力を取り戻す」
正直なところ、不安もありました。
“死”というテーマで、果たして人は集まってくれるのか…?
多くの人が、「死=恐ろしいもの」「忌むべきもの」と感じています。
実際、患者さんの中には、
「死が怖くて病院に行けない」
「病院に来るだけで緊張する」
とおっしゃる方もいらっしゃいます。
でも、本当にそうでしょうか?
私たちは皆、
生まれた瞬間から「死」へと向かって歩き出しています。
それなのに、“死”のことをこんなにも遠ざけて生きているのは、
どこか不自然なことのように感じてしまうのです。
そんな思いで開催した今回のサミット。
2日間にわたって多くの登壇者の方々が、
それぞれの視点から「死」と「生」について語ってくださいました。
そして、参加者の方からこんな感想が届きました。
「人間ってすごい、命ってすごい、世界ってすごい──
心の底からそう思えて、
今日まで生かされてきたことに、感謝で胸がいっぱいになりました」
「“死”が優しくて、面白い“隣人”のように思えて、
出会うその日が楽しみになりました」
…まさか、「死に出会う日が楽しみ」だなんて。
たった2日間、ただ“耳を傾ける”だけで、
人の死生観がここまで変わるとは思いませんでした。
他にも、たくさんの声が届いています。
「死に対する漠然とした不安が消えた。死後も生前もつながっていて面白い。
生きることに感謝し、楽しみたい」
「今を一生懸命生きよう。自分のしたいこと・やりたいことを見つけようと思えた」
「全ては愛に繋がっているんだと、再確認しました」
「どう生きるか、もっと貪欲に考えたいと思った」
あらためて思います。“死”というテーマには、
“生きる力”を呼び覚ます力があるのだと。
現在、このサミットのアーカイブ視聴を受付中です。
7月31日まで、7,700円でご視聴いただけます。
「死」が怖い。
そんなふうに感じているあなたにこそ、聴いていただきたい内容です。
きっと、あなたの中の「生きる力」が目を覚まします。
申込はこちら👇