昨日、ついに
『医療のパラダイムシフトサミット2025 〜死を通して“今”を生きる力を取り戻す〜』が開幕しました。

 


なんと、初日は1,140名もの方にご視聴いただきました。
本当にありがとうございます。

 

 

初日のゲストは


自然料理人・船越康弘さん、


死生学研究者・加藤直哉先生、


看取り士・柴田久美子さん、


胎内記憶研究の池川明先生。

 

 

 

それぞれの先生が


「死とは何か」
「生きるとは何か」


深いテーマを語ってくださいました。

 

 

 

「地球に感謝される生き方を」
「愛しなさい、学びなさい」
「命のバトンを受け取る」
「胎内から生まれ、胎内へ戻る」
「障害もギフト」
「お母さんを幸せにするために産まれてきた」

 

 

 

どのお話も胸に響き、
心を揺さぶられる時間でした。
私も深く感銘を受け、涙が込み上げました。

 

 

そして今日は
私、野上徳子が登壇させていただきます。

 

 

さらに


余命2週間から生還された髙原和也さん、


浄土真宗「なごみ庵」住職の浦上哲也さん、


脳と意識を探求する“オカン”ことネドじゅんさん、

 

素晴らしい先生方が続きます。

 

 

 

今日もどんな時間になるのか、楽しみでなりません。
ぜひ、心を開いて耳を傾けていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

『医療のパラダイムシフトサミット2025

~死と通して“今”を生きる力を取り戻す~』

2日目 びっくりマーク

 

 

開催日:2025年7月19日(土)・20日(日)
場 所:オンライン開催(アーカイブ視聴あり)

参加費:無料
登壇者:船越康弘さん、池川明さん、柴田久美子さん ほか多数

 

詳細・お申込みはこちら👇

 

 

 



野上徳子(のがみとくこ)
内科医・心理カウンセラー
1967年生まれ、岡山県育ち。現在、愛媛県松山市在住。

医師として30年診療に携わる中で、昔から‟病は氣から”というように病気の原因は氣(潜在意識)が大きく関わっていることに気付き、現在は、病気や生きづらさの中に生きる価値を見出し、本当の自分として命を輝かせて生きるサポートをしています。