2024年11月 神津島 過去釣果 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

皆様、何時もご訪問ありがとうございます。


ブログ放置からの思い出up です。


2024/11/23 神津島


仕事の合間に、また急遽フェリーあぜりあに乗船し神津島に向かいました。


何時ものお宿でひと休み。

西風強くうねりもはじまり、冬に近づく神津島。

夕方に向けて、段々落ち着く海原も天気予測通り。

まだ明るいうちに来たのはサカタザメ。

最近、住みやすいのかサカタさん増えてきた気がします。

暗くなり、重い引きは何時ものイズヒメエイ。これも増えていそうです。

こんばんはのイシガキフグさんも忘れてました(笑)


一日目はこんな釣果で宿で休みました。

2日目、温泉センタ-に行ったり散策してました。

夕方前から、竿出しますが反応がなかった気がします。

一旦、お宿で美味しい夕飯を頂きます🍴🙏
これでも量を減らして作ってもらっています(笑)

さて、桟橋に戻って投げ返します。

いきなり弩アタリ!なかなかの引きに期待したが、なんとイスズミが針に掛かりました。

55cm近くあるけど、落ち餌にも食いつくのにビックリしますね(笑)

途中、島人(しまんちゅう)の友人のカズマくんが来てくれました。

何時も会うと島の釣果話に楽しませてくれます!😋

楽しく話してたら、いきなりドラグ反転からライン放出。
何時ものアタリではなく小刻みに魚信が竿に伝わって来ました。

これは~っと、上がってきたのはオキアジ❗

ある意味、もしや群れが回ってきたならもっと釣りたい。

っと、ここではそこへ珍しいウチワザメでした。

間をおかず撃走りからのアタリは本命タマン!
タマン(ハマフエフキ) 55cm

アベレージサイズでも嬉しい1尾でした!😋

その後は、群れてきたオキアジのラッシュ。



サイズも良しで、7~8匹ほど釣れました(笑)

勘九さんのおかみさんにもお土産になりました!

カズマくん、楽しかったです。また今年もよろしくお願いします🙇‍♀️⤵

また今年もお世話になります、神津島。