MNC ミッドナイトキャスターズ 秋田支部長なかさん 釣果 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

ミッドナイトキャスターズ なかさん 釣果

 

2024/07/09 投稿

 

前ミッドナイトキャスターズの先駆者紹介からもう一人ご紹介。

秋田県在中のなかさんです。

 

男鹿半島や秋田サーフ(砂浜)からの良型マダイのご報告です。

 

さりげなく大マダイを仕留めた なかさん

 

当方のこのブログ上でも幾つかの釣行記を出してもらっているので、ご存じの方もいらっしゃると思います。

 

前、伊豆ミッドナイトキャスターズに私が参加し投稿する以前より故 金子さんや舟橋さんなどと交流していた強者であります。

 

舟橋さんや辻川さん、自分とも伊豆半島や東京湾など釣り行脚し投げ倒して来ました。

カレイの数釣りや弩級マダイも釣り上げ、前 磯投げ情報などにも釣行記を執筆したりしておりました。

 

なかさんとは、忘れれない思い出投げ釣りがあります。

数年前に私が伊豆大島で竿の鈴音が乱舞する釣行記がありますが、翌週にはなかさんが同行してくれて、釣り談義に乾杯なんてしていました。

 

午後の10時も過ぎた下げ潮が始まると、またもやそば屋の出前の電話が鳴りやまない爆釣になったことがありました。

気付けば、二人で計10匹の良型のハマフエフキを釣っていました。

 

特にマダイに関しては狙いすましたように大物70オーバーを数釣りをする業を持っておる様です。

投げ釣りですが、ハリス前に必ずクッションゴムリードを咬ましたりする細かさも勝因なのかと思っております。

 

昨年から、都内から秋田に里帰りをして、第二の人生を投げ釣りと伴に楽しんでいます。

 

現職の頃は、関西に在中していたこともあり、某有名なキャスター方達とも交流もあったとのこと。

 

秋田男鹿半島近くの港内

 

秋田の砂浜でもマダイ釣る

 

小技もしかりとも兼ね備えており、ルアーやサビキなどもお手の物でキスやアジなども食材に事欠かない様です。

 

マダイに関しては、昨年より釣り過ぎの様でご家族からもう要らないとのお達しを受ける位釣り、最近は大きいのは皆リリースとのこと。羨ましすぎるじゃあ~りまえんか(笑)

白黒同時多発w

 

 

昨年から、秋田の上記の釣り場から座布団クラスのカレイや弩級マダイを釣り、夜投げも楽しんでいるなかさんです。

 

秋田遠征の際には、お世話になりますかね。

但し、8時間以上の運転が辛いかも。。苦笑

 

これからも、MNCオヤジーズなかさんも頑張って夜投げしてください!