皆様、こんにちは。
MNC masayan こと、投げ釣り大好きおっさんであります。
2021/6/13~14 梅雨の入り前にひと投げしたいと伊豆大島に何時もの熱海発ジェット船に乗り込みます。
急遽、前日に大島入りすると言う MNC梶谷さんと到着後おち合いました。
すでに、ハマフエフキをしっかり射止めた連絡は到着前に頂いていた。
うらやましい~。
それも、あの場所で?ってところで釣っているのが流石です。
もう一つ驚いたのは、梶谷さんのお友達のHさんが、何と1週間も島に居て投げぶっこみをしていたそうです。
ハマフエフキや根魚のポイント探りは当たり連発で楽しかったそうです。
釣り談義もしながら、元町で楽しみました。
大きなアタリがでました。
そこそこの引きですが、なんとブダイが釣れてしまいました。
それから、メイチダイ
お昼過ぎに、梶谷さんたちは帰りのジェット船でそれぞれ本土に帰還しました。
Hさん、またお会いしたいですね。感謝です。
さて、わては夕マヅメから本気モードに移行しますが、
メイチダイ
夜中の一撃は、、、
エイです。
この晩は、大きい獲物が現れず就寝。
明け方、のんびりと投げ返します。
なんか釣れているぞ?
小さいイトフエ これはリリース
またもやメイチダイ
船を待ちながら残ったイカ短を投げ引いているとチェイスが起きます。
ショゴ
(笑)
これを最後に、ジェット船のお時間になりました。
以上!
久しぶりにハマフエフキ釣れなかった。
次回に期待して終了(笑)