2019/4/20~21
先だっての土日で、今季離島(伊豆大島)に行ってまいりました。
平成最後の島渡りです。
この日は、MNC舟橋師匠といっしょです。

何時もの様にレンタカーも手配済み。
お昼前に腹ごしらえし、夜釣りに備え弁当、酒、氷なども買います。
お昼は、名物鼈甲鮨とラーメンセットは今年も旨い。

話は飛びますが、明日葉も出始めて帰りに大人買いしました。
ちなみに、元町待合所のお土産センターで買うとひと房200円。
待合所の正面の通りにおばちゃんの居る野菜売ってる店だと、ひと房100円です。
さて、風も5m以内の予報ですので、元町か、波浮か?結果、波浮を覗きそのまま居座ることに。
午後からのんびり堤防上段にて投げ開始。
・
・
・
・
・
思った通り、暇~な時間が空を切る(笑)
・
・
・
・
・
師匠とバカっ話に時間が過ぎ、段々寒くなる夜に突入かなと思われ。
やっと師匠にエソ。わての竿にメイチダイ。
暇なんで、持参したダイワ・タマンモンスターにスルルー仕掛けをセット。
餌はキビナゴ。なんか食わないかな~。。。
・
・
・
・
・
もう夜になりました。
月明かりが綺麗でした。

っと、いきなりドラグ逆回転の音は師匠の竿。
ラインの出も速い。このスピードはどうも魚臭い(笑)
師匠がカッコよく竿を捌く。沖で魚を疲れさせる作戦の様だ。
ラインも巻き終わり、足元に浮いた魚はまさかのコロダイ!
立派な60cm コロダイ

この時期にもうコロダイを射止めた流石の師匠に脱帽。
すぐに次の当たりが来たのはワ👊の竿だったが、だったが・・・
大きなネコザメでやんす。
その後も、ドチザメ。もうアカンやん(笑)
その後に、またどんと乗ったがハリスが地もとでプッツリ。
それから、日付変更線も過ぎてまったく静かな海に。
レンタカーに戻り、一寝りし、明け方前にもう一勝負するも時間切れ。
納竿し、11時発のジェット船で熱海に向かう二人でありました。
また師匠と楽しい島釣行が出来たことに感謝!
しかし、このリベンジは何時にしよかもう悩んでいる自分がおります(笑)