先週の西伊豆は | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

先週の9日土曜ナイトから10日の日曜ナイトは西伊豆でした。

お供頂いたのはMNC舟橋師匠。

イメージ 1



コロダイ村はやはり2夜とも同じ獲物を釣ろうとする投げ師がおりました。

まだまだ高水温の為、なかなか釣果が上がらず、来るのは何時ものウツボばかりです。

それでも天気は良く、師匠とはあ~だこ~だと呑気な会話も楽しい。

やっとイトフエが双方にかかり、お魚釣れそう。なんて思うが甘くないのであります。

夜8時ごろだったか?ウツボに取られる針を結んで居たところ、鋭い引きでわての竿が引き込まれ、ドラグが回ったのを舟橋さんが教えてくれました。

煽り一発、一生懸命リ―ル巻くが重さはあまりなし(笑)
上がったのは、赤い魚。アカハタ32cm

イメージ 2


その後もウツボ釣りは続いて、とうとう納竿のお時間。

また楽しい時間はあっという間に過ぎました。
次回は、大島渡りをお約束してお別れしました。

しかし、小田原まではランデブ―走行でがら空きな道中。
師匠の後にアドレナリン出しながら、付いて行くのがやっとのわてでありました(笑)