このところ、良く働くオッサンであります^^;
ブログも覗くばかりですいません。
今までハスラー駆って、1時間弱掛けて会社まで行ったり、釣り道具満載で西伊豆まで行っておりました。
アイドリングストップ付き、ノンターボで燃費良しで良いところもありました。
でも、2年乗りましたハスラーにちょっと不満が沸いてまいりました。
理由① 軽でも一様SUVだったのでリアの跳ね上がり(うねり感)が気に入らない。
② 荷物を多く積んでいるとヘタリ感が強く、車体が安定しない。
③ やはり夜釣りが多く足を伸ばしてゆっくり仮眠したい。
まあ、軽だから燃費重視で我慢していたが、体がキツクなってきました(笑)
そんなわけで、、
さようならハスラーJスタイル。35,000km~乗りました。ありがとう。

大きな買い取り屋さん某モータースで100万円で買い取っていただきました。
そして、今度は節約から?中古車を買うことに。
2週間ほど前に納車も済ませて、会社で磨きを掛けて3年コーティングもやってもらいました。
今度はこれ。
荷物も積めて、まあまあ燃費良し。(市街地で10km程度)

そして、雨が多く雨ダレばかりですが、コーティングのおかげでふき取り簡単!
そして、中古車なんであちこちいじって自分仕様にしていきます(笑)
つづく。。