
有料道路や高速道路で逆走する運転者が後を絶たないと言いますな~。
前から来るはずも無い車線に突っ込んでくるなんて想像しただけでも恐ろしい。
YOU Tube などでも逆走車が見たりできるけど、ホンマ怖いよね。
理由は、高齢者の認知症や、まったくの勘違いだったりとか。
あるいは、ICを間違えて通り越し慌ててUターンするおバカまで居る始末。
っと、前置きが長くなったが、ワ👊も知らないことがWEB記事に載っていた。
これ知ってた?
出口を間違えた?でも、その先のICまで行ってUターンするとお金は取られないとな。
但し書き↓
次のICまでそのまま走り、降りてください。料金所の「一般」レーンに入り、係員に事情をお話しいただければ、通行券に「特別転回」の承認印を捺します。料金所を出てすぐUターン路がある場合と、一般道まで進んでからUターンする場合がありますので、係員の指示に従い、IC入口料金所の一般レーンで再度事情をお話しください。本来降りるICまで高速道路を通って引き返すことができ、乗り間違えたぶんの料金はいただきません。
ETC車はどうする?
――2区間以上行きすぎてしまったり、特別転回をしたうえで、目的のICで降りられなかったりした場合はどうなりますか?
その場合も料金所の係員にお申し出ください。
――特別転回はどのICでもできるのでしょうか?
ETC専用のスマートICではご利用いただけません。係員のいるICでのみ可能です。
――ETC車はどうしたらいいのでしょうか?
ETC車も一般車と同様に、一般レーンで係員に事情をお話しいただければ、特別転回が可能なように処理します。
その場合も料金所の係員にお申し出ください。
――特別転回はどのICでもできるのでしょうか?
ETC専用のスマートICではご利用いただけません。係員のいるICでのみ可能です。
――ETC車はどうしたらいいのでしょうか?
ETC車も一般車と同様に、一般レーンで係員に事情をお話しいただければ、特別転回が可能なように処理します。
だって! おっさん知らなかった。
でも、眠かったり、ぼ~っとしながらの運転して間違えない様に仮眠は取った方が良いよね。

なつかしい~、画像はオマケ(笑)