デエダラ祭りに旧車の展示車 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

村山デエダラ祭りに旧車の展示車がありました。

早速、1デジでパシャパシャ。

プリンス スカイライン 1961年式
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

今にしてみれば、凄いテールフィンである。1960年代はアメリカ車のキャデラックやシボレーインパラを目指していたんだな。

プリンス57 1967年式
イメージ 5

ブルーに白のセンターラインがまぶしい。

通称4メリ 日産スカイライン2000GT 1977年式
イメージ 6

53になるオッサンが18で免許取って初めて買った車が同型車でした。
イメージ 7

サーフィン(サーフ)ラインが好きだったな。

L型エンジンにソレ・タコ・デュアルと3点セットがお決まりでした。

喉から手が出るほど乗りたかった、スカイラインGT-R 1973年式
イメージ 8

イメージ 9

当時から高値の花だった、1971年式 スカイラインGT-R
イメージ 10

イメージ 11

箱の代名詞的存在だった、スカイラインGT-X 1972年式
イメージ 12

奇跡のトヨタ カローラ号が来ておりました。カローラSR
イメージ 13


いすゞべレットGTR 1970年式
イメージ 14

イメージ 15

フェアレディ 1963年式
イメージ 16

イメージ 17

出来れば、コックピット見たかったな(笑)

以上、元日産村山工場跡地にスカイラインとか。懐かしい旧車でした。

来年からは、会場が余っているから、もう少し外部車も参加させてくれたら良いな。要希望!

※尚、公けの展示につきナンバーは出したままの画像となっておりますが、
悪しからず ⅿ(__)ⅿ

イメージ 18

佐世保バーガーも出店。ご馳走様でした。