カレイ釣り 戻り後半戦 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

もう時刻はシンデレラタイム。
 
本日、40カレイを釣りたい欲望から久しぶりの釣行。
 
2015/4/16 横須賀何時ものポイント
晴れ
潮 中潮↑
風 南西よりややあり
 
何時ものポイント1に少々遅れ気味で到着する。
あ、スマホも忘れてるし。
潮時グラフも見れないし、景色も撮れない。
 
1には先客さんがおられましたが、ご挨拶して左に入れさせて頂く。
 
車をPに移すと、見慣れた竿が並んでいる。
MNCのナイスガイな男性が目に入る。
そう、森川さんでした。
後の時間でも楽しい時間を頂きました。
 
お互いに場所は離れるも座布団目指して頑張ります(笑)
眠い目を擦りながら、午前中の下げタイムを責めるも不発。
 
また森川氏と四方山話で楽しませてもらい、またチェアーに戻り一寝りすると上げ潮の時間が迫る。
 
本日はどんよりと潮が流れる雰囲気と底網が行ったり来たりで、厳しい状況です。
でも潮が流れ始めたのを逃さず、イワイソメたっぷり作戦開始(笑)
 
釣れた。しかし、居食いだったけど。
釣り時測定34cm またも座布団には程遠い~。
イメージ 1
 
戻りは今日で最後にしようと思っていたけど迷うな~(笑)
 
森川さんにカレイの肝和えの仕方を教えてもらったのでお刺身に。
それはそれは美味しく頂けました。感謝です!
 
GW前より、気持ちは伊豆へ向かってしまっている(爆)
 
それでは、またね!