
2014/5/2(FRY)
明け方、早くに観音崎でした。
投げ込み早々からフグや子魚の餌取り激しい。
2時間ほどして潮が変わるも餌取りは止みません。
最近は待って餌取りをやり過ごす時間が待てなくなってしまったようです(笑)
移動決行!
三春町へ。投げてる方はポチポチです。
今年の戻りカレイは個体数が減った気がします。
満潮後も投げても錘の着底が早い。
ここは護岸工事の為、だいぶ浅くなってしまったな~。
良い釣り場が減ってしまったな~と痛感。
それでも午後の3時頃、20cm未満の木端カレイが釣れてきた。
画も撮らずに帰海して頂く。ゆらゆらと底へ消えて行くカレイが愛おしい。
大きくなって戻って来いよ~(笑)
400g近いイソメも使い果たし、暗くなって納竿でした。
もうカレイは終わった感ありですが、今日辺りバタバタ出てたりして!?(笑)
やはり、矛先を伊豆へ向けてみよう。