夜投げ真鯛 開幕 舟橋さんイシダイ | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

イメージ 1
 
2014・4・25~26 伊豆 木負
天候 晴れ
潮 中潮↑
 
夜投げの真鯛狙いの季節になりました。
まだ水温が低いかなと思いながらも、気持ちはすっかり伊豆であります(笑)
 
そろそろかなって、先週末に舟○さんと入るということで、HIROさんも参戦でありました。
 
私は一足先に金曜の夕マヅメから足保に入るも、10時に撤収。
土曜の日付変更線に木負に転戦。明け方入るお二人を待つことに。
 
竿を並べ終えて、一段落。っと、いきなりのドラグ逆回転!っが、それっきり。
餌を奮発し、サワムラ・タイムシ。これに食ったが掛かりませんでした(笑)
 
合流後は、明け方まで釣り談義に花も咲く。だが…桜真鯛は見れず。
楽しい時間と気持ちの良い風と潮風をいっぱい浴びながら、その時を待ちます。
 
丸々とイワイソメも戻って来る。餌取りが少ないと石鯛が来ると経験値豊富な舟○さんが言う。
そんな会話が続く中、ガツンと掛かったのは、やはり舟○さんの竿!
 
駆けあがりがキツイ木負の海中を見事なやり取りで海面を割って来たのは…
その言動通りの大きな石鯛!
計測は48cm
イメージ 2
 
絞め後の画ですいません。
ここでは石鯛を数回釣っているのが素晴らしい!そして、うらやまし~。
投げ釣りでこのサイズを見たのは初めてなので、私も興奮した(笑)
 
そして、時は流れ餌取りの時間も時折ありましたが、釣れない時間んが流れます。
 
夕マヅメ前に餌を入れ込んで間もないPEラインの竿にいきなりのドラグ音!しかし、餌だけ取られました。
またもや、針先は甘くないし、PEラインがいけなかったか?これこそ勉強が足りんとも。
さて、日曜日への日付変更線が近づき納竿としました。
 
残念ながら、自分は黒アナゴ、ベラなどしか釣れませんでしたが、お二人のおかげで楽しい釣りが出来ました。
またの時間が楽しみです。
 
 
釣果 石鯛48cm 舟○さん 流石、おめでとうございます!