秘密保護法案について | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

今国内で大きく賛否両論になっている『秘密保護法案』。
 
毎日新聞欄から抜粋
首相は秘密指定・解除の状況をチェックする機関として、事務次官級でつくる「保全監視委員会」(仮称)を内閣官房に新設する方針を表明。秘密指定の基準作りに関わる「情報保全諮問会議」(仮称)と、秘密指定された公文書の廃棄の可否を判断する「独立公文書管理監」(審議官級)を設ける考えも示した。

海江田氏は「チェック機能を果たすには、役人の手から離れた機関でないといけない。保全監視委員会は官僚で組織している。官僚による、官僚のための、官僚の情報隠しの法案だ」と批判した。
 
昨日のニュースでも取り上げられていた質疑応答でもありました。
 
またしても、強行裁決に持ち込もうとする安倍ちゃん軍団(笑)
 
いやいや笑っては言られないことですよ!
 
確かにアメリカ始め西洋諸国とタッグを組むには、しっかりと情報を守ることは解る。
 
しかし、お上が全てをコントロールして、お上の都合で悪い事や失態など、お上の立場で何でも仕舞っておける事には、大いに問題ありあり。
 
例えば、ジャーナリストや新聞記者達が国民にとって危険な事柄や悪事やを掴んだ時に、「それは国家機密だから、言った者やお前を逮捕する!」とお上が決められるなんて、ちゃんちゃら馬鹿げてるじゃありませんか!
 
おまけに、石破さんがWebに乗せた言葉が「デモ活動はテロ的」などとおっしゃる?!
 
こやつ本当に国民ナメてるな!
 
つまり、この法案が通れば国政の決めることに反対する者や団体が秘密だったことに触れ反対行動なんてしようもんなら、即刻逮捕拘留!なんてことも有り得る訳だな。
 
ああ~戦前の帝国主義の再来だわ。
 
私は貝になりたい。。。そんなドラマも思い出す。
 
安倍軍団に物申す。
 
もう少し、この法案のライン引きちゃんとしなさいと国連から言われたんじゃないの?
 
アメリカにだって、役人以外の人も交えてる秘密保護法安の検査機関があるってのにね。
 
安倍ちゃん、にこやかな顔して日本国民をどけへ向かわせようと言うのか。
 
皆さんはこの問題どう思う?
 
こんな頭の悪いオッサン(私)が考えても、こんな曖昧なお話(説明)じゃ~断固反対だわ!!
 
そもうち、こんなブログでも現政権に文句言ってると、罰っせられちゃうんじゃないの~?!笑えないわ。