イクラズアメフェス ③ | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

では、イクラズアメフェス ③つ目です。
 
この日の天候は見事に晴れでしたね。
そんなアメ車の祭典にはコンバーチブルが似合います。
’66~のマスタング 赤のボディーとベージュのインテリアが◎
イメージ 1
 
こちらも青が綺麗でシートはベージュ系で◎。
とても希少なプリマス・ベルウ゛ェディア あるいはサテライトGTXと言われる車体。”67~”68の年式かな。
イメージ 2
この車体には2drや4drセダン、コンバーチブルやワゴンまであった様です。ワゴンとかも見てみたい(笑)
 
ちょっとそれますが、トラックも太陽が似合うはず。
Cー10やC-1500も代表格なんですが、一度に二度おいしいスタイルはエルカミーノかもしれません。
と言うのも、日中はこれの荷台に乾草とか積み働いて、夜にはウェスタンジャケで正装し街にくり出すという具合に使ったとか(笑)
シボレーエルカミーノSS 1970年式前後は車体は大きい。1979年式あたりで一回り小ぶりになった。
イメージ 3
 
前記の車体より旧型の車体は”66 エルカミーノ
ちょっとお邪魔してましたCAROLさんのピット。D氏がドラッグレースでハンドルを握る車体。
もちろん、ビックブロックV8エンジンを積み、リアタイヤはフッシャーのドラッグ用スリックタイヤを履く。
イメージ 4
 
イメージ 5
この日はなかなかのタイム11秒台前半を叩出しておりました。おめでとう~Dさん!
またCAROLのスタッフ皆さん、夫婦で楽しめました。またよろしくお願い致します。
 
本日のオマケ画像(笑)
我が青春のアイドル ファラー・フォーセット のプリントのお土産でした。
もうお亡くなりなってしましましたが、オッサンの永遠のアイドルであります(笑)
イメージ 6
 
それでは、次回④です。