タイヤ三昧 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

実は旅行前には大きな出費が多かったが、なんとか伊豆へは行けましたが(笑)
 
ロックローズさんの愛車プレサージュの車検もあったんす。
 
車検はお陰様で身内のコネ?で、格安で終わらせました。
 
もち、日産ディーラーで行ってもらいました。
 
おいくらで??? これ以上は、ブログじゃ言えない言えない・・・(^^;
 
ところが、タイヤは是非換えてください!とのご指摘。
 
見れば、山あれどヒビ割れきてます、きてます(@@)
 
危ないので、青梅のフジコーポレーションさんでダンロップのお安い方に交換しました。
イメージ 1
イメージ 2
 
ヤフオクや格安店で購入する輩も多いかと思いますが、バックスやスタンドで持ち込み交換すればそれなりに工賃とタイヤ処分料も掛かってしまい、あんまり変わらないかと。
 
やっとひと段落と思いきや、今度はエブリィワゴンのタイヤが!?
 
山も3~2分山程度しかない(@@);
 
今度はヤフオクで捜索開始(笑)
 
思ったより安く変えたのは、エブリィのスペシャルに付けられている14インチ、アルミ付のバリ山(タイヤはイボ付)を発見!
 
わての好きなYOKOHAMA製(ブルーアース)が履かれてるし。良いかも(^^)v
 
数日の間、オクと睨めっこの末、無事落札。
 
思ったより落札価格は跳ね上がらないで落札出来て、うれしかったのであります(笑)
イメージ 3
 
装着は伊豆へ出る前日。ふ~
 
155/65-14Rになっただけでも、タイトになった気がします。
 
急加速せず、ノードリフトで減りを抑えなくては(笑)
 
出費三昧なタイヤ交換でありました。汗