こんにちは!
すでに川崎方面では良型のカレイが戻り始めている様ですね。
投げ釣りブロガーの方々のお知らせもお見かけして。
ヤマちゃんも前回は数釣り出ましたね。
それも、この極寒と寝不足にも耐える心得が無いと出ない釣り果。
もちろん、投げてカレイを釣る!と言うことは、少しの一工夫と粘り、ポイント探りが無くては釣れない(笑)

2013.2.8 中潮↑
この日も、ヤマちゃん&釣友さん(スカイさん)は川崎を目指した様子でした。
釣れていると言うことで、さぞ竿の陳列状態になることは必至。
そこへ、お邪魔するのも悪いなと。。。そこで、あそこはまだ早いな~?と、思いながらも浦賀小岸へ。
正直、釣れていると言うとまだ釣れていない場所へ入りたくなると言う、へそ曲がりな性格もいけない(爆)
おまけに、強風と寒さには随分こたえる様になった今日この頃。 へタレ!(笑)
まあ、小岸も運が良ければ良型のアイナメが釣れるかもしれないと、妄想だけ膨らます(笑)
到着すると地元の竿師さんが数名おります。
挨拶すると角に居た旦那はもう帰るからやんなよって、譲ってくれました。
風も強いから横須賀界隈ではここくらいしか無いので、有難かった。
何時もの自前の段差針に色仕掛けも効を奏さず、昼前と午後の時合いも過ぎていく。。。
散々書いた挙句、釣り果は・・・
ヒトデ 2枚 終了!! (笑)
いつも戻りの初戦は上手くいかないのも何時ものことで(笑)
今期のわてには40は出ないのか?!ボー○街道突き進む気ようながする・・・