
2012.8・某日 写真は宇久須北側?堤防
皆様、お久しぶりです。
残暑がキツイ今日この頃(笑)
ハマ・コロ・マダイ狙いの投げ釣りも、相変わらす月に3度の飯よりって感じです(笑)
7月のマダイを最後に宇久須でメーターサメと格闘。
その少し前だったか、MNCのH師範とも竿を並べさせて頂くも勝利は無し。
もちろん、それでも釣り談義とか盛り上がり楽しい時間でした。

8月某日 小下田でカサゴとハタのお土産。

フエフキにコロダイは私の竿には一向に掛かってはくれない日が、と言うか、夜が続いた。
タコやアナゴとかは釣れるんですがね(笑)
そうそう、小下田とか磯場は嫌ってほどウツボ地獄にも会います。
夏休みが1つ残っておりましたので、一昨日の夜から西伊豆へ向いました。
土肥辺りまで来て見れば、土砂降りに稲光です。
なんとついていないのでしょう。やはり日頃の行いか?!(笑)
諦めて堂ヶ島無料Pで朝まで寝ました。
車中が暑くなり目が覚めることも何度あったでしょう。
この日も眼が覚めるともう9時を廻っていた。
ここから、仁科や石部堤防や磯場を散歩がてら下見しました。
しかし、汗びっしょりですけどね(笑)
何処も出る保証があるわけでも無い。
やってみるしか無いわけで。
スーパーアオキで氷と食を調達して、釣り場の思案。これもまた楽しい。
昨日は、どうも磯場より堤防が良いかな?と、松崎某所で釣る事にする。
堤防で様子を伺う。釣りを終えて来た旦那さんが練馬ナンバーの車に。
ちょっと釣り談義させてもらうと、前日の夕マヅメに30cmちょいのマダイにシマダイを2匹釣ったとのこと。
そんな話にこれは出るかも?って、思うところが素人考えが抜けていない(笑)
午後の3時を回った頃、いよいよスタンバイ。西の夕暮れは本当に綺麗だ。

周りには、カゴ釣り師、団子投げクロダイ師、夕方のルアー師、ファミリー、カップル組みとまったく多彩です。
真面目に投げてるのは私だけ(笑)
クロダイ師やカゴ師はクロダイを釣っていた様子。
そうそう、MNCのN師も9月に大マダイは釣っている実績はある。戸田ではあるが(笑)
先ずは初場所なので、海底周辺をPEラインと錘のみで探る。駆け上がりや粒根、着水から着底までの時間。→これは舟道や魚の溜まり場(通り道)などを探る為にすることも。そんな行動から出来るだけ錘や仕掛けのロストを減らし、無駄な時間を作らないことが良いと思ってます。
いよいよ3本をそれぞれのポイントに投げ込み開始。
餌はイワイソメ、ユムシ、イカ短。
餌取りが少しあるものの根際から砂地に入れ込むとさほどでも無い様子。
イワイソメは跡形も無く戻って来る。イカもかじられてはいない。ユムシは少々イタズラされている。
暗くなって来た時に竿尻あげて、サーフ真鯛QDをジーーーーっと、鳴らす引きが!
残念ながら針掛かりせず、ユムシを食い逃げされた。これは居るな~!
イワイソメも5分と持たない。良い感じの食い気。投げ返し、その時を待ちます。
満潮もいっぱいから潮が動き出した時、またもPEライン3号の真鯛QDのスプールが逆回転!
ジーーーーーーーッ、ジッジッ、竿尻も上げる。これがタマラナイ。これを待っていたんですよ(笑)
タモも岸壁足元にセット済み。しかし、急いで竿を握るも動きが止まった。しまった、また食い逃げされたか?
っと、思った瞬間いきなりゴンと竿を引いた。ゴンゴンと反応に合わせて思い切り一合わせ。乗った~!
巻きながらもう一度合わせを入れると、完璧に魚信が伝わって来ました。良型のマダイらしい引きだよ。
70~80m程先の深場の砂地に入れ込んでいた竿だったので巻き上げ途中も強いアタリを感じました。
ようやく、足元で浮かせた魚はライトで照らすも白っぽく見える。あぁ~老眼かな~、マダイじゃないのか~?(笑)
少々護岸が高いのでやっとタモに入れて上げて見ると良いサイズのマダイでした。来たね~!
釣り時測定では41cm。なかなかポッチャリしてましたし、何より天然物で尾びれがしっかり長い。
釣った時にある魚体のブルーの斑点模様がとても綺麗で感動します。
その後は、投げ込んで着底と同時に何かがヒット。カサゴでした。
潮が下げて行きましたが何も起きずに午後の9時に納竿としました。
なんとも、うれしい釣果となりました。
10月になるとカレイも始まると思いますが、今年は暫くは伊豆に通ってみよう。
まだ目標の50超えてないし・・・(笑)
最後に画像まとめでお終い。喜ぶ顔汚いおっさんでした(笑)



2012・9・4 松崎某堤防
午後3時~9時
天候 晴れ時々曇り
風 南西→東に変わる3m
中潮↓
ヒット時間 午後7時15分
釣果 マダイ41cm
カサゴ25cm
竿 ダイワ・ランドサーフ33-405 スカイサーフ33-405×2本には当たり無し
リール ダイワ・サーフ真鯛
ライン PE3号 ちから糸ナイロン8位~12号
錘 遊動L天秤30号
針 ささめサーフマダイL
餌 ユムシにイワイソメMIX