皆様、こんちは!
四平さんのメッセージに続いて、しまさんから嬉しいお誘いを頂いたのは1月4日のことでした。
鉄火場以外に夜カレイの産卵場を採掘しに行こうと言うお誘いでした(笑)
そして、昨日からしまさん、四平さん、Yさんと横浜界隈で合流しました。
これからは、すでに四平さんがアップしておりますので、便乗とさせて頂きますm(__)m
四平さんの記事はこちら! → http://blogs.yahoo.co.jp/turibakayonpei/36249380.html
なかなかカレイの産卵場はそう容易くは見つけられないわけで~す(笑)
それでも、ちゃんと50cmほどのシーバスを引き出しちゃう四平さん。見事です!
と、言うことで夜でもあり、画像はパスですよ。
横浜界隈のカレイは残念ながら見つけることが出来ませんでしたが、
どこかにきっとカレイが折り重なっているところはあるはず。いつか見つけたい(笑)
釣果はパッとしませんでしが・・・私にとって何よりの楽しみだったこと。
今回はず~っとブログ上ではお世話になってい四平さんにやっとお会いできたこと!
しまさんや四平さんの旧友でもある、Yさんも初めてお話させて頂きました。
釣りの業より釣り談義にはじまりバカっ話には寒さも吹き飛んで、本当に楽しい時間でした。
夜半にお別れするまで、実釣談などなど私には宝の様なお話ばかりで心弾むものでした(笑)
四平さんはとても明るくフレンドリーで和みましたし、Yさんんもえ~っと言う位にビックリ話も(笑)
しまさん、四平さん、Yさんと本当にありがとうございました。
是非またお会いしたいものです。楽しかった~!
※そうそう、あれから水江に行って朝の時合いだけ竿出しましたが、見事にカレイは現われなかった。
はやり、鉄火場以外はそうそう出るものじゃないのか?!いまだに謎であります(笑)
お昼まで仮眠して、無事にご帰還しました。