カレイ釣り 横須賀でOFF会に参加 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

イメージ 12011.11.13 SUN うみかぜ
 
皆様、こんにちは!
昨日は拓丸サーフの定例会でした。
ブログでお世話になっていた南の帝王さん(コゲさん)から個人的にオフ会にお誘いを頂きましたが、定例会もありましたので我ままを言って、拓丸ごと参加させて頂きました。
 
もともと帝王さん率いるグループには長年ブログでお世話になっているしまさんも居りました。今までなかなか釣りにおとも出来ずにおりましたので非常に楽しみでした!
 
会長はすでに夜間前日に到着して、連絡をくれてビックリ!もう竿の入るスペースが無いとのこと。。。
嫌な予感はしておったが。
わても25時に到着して、会長とちー坊さんに久しぶりに会えた。早速、南の帝王さんとご対面とご挨拶です。
メッセージのやり取りでもとても気さくな方で、お会いできて良かった(笑)
 
わてらも陣地確保に分かれてなんとか北側に旗揚げ。
そして、いよいよしまさんも到着とのこと。もう何年越し~でやっとお会い出来ました。とってもフレンドリーで気さくな方です。釣談義も楽しいですが、日の出時合に向けて車中で仮眠です。
 
さて、朝方に拓丸の高橋名人ファミリーもそろいました。お久しぶりでした!
時合前からカレイ釣りはスタートしましたが、どこを見ても竿の間は1m間隔でしょうか(笑)
イメージ 4
いや~凄いな~ 西公園おもいだしたわ~(爆)
それでも、参加の皆さんと釣談義やらバカ話でわても最高の時間が過ごせました!
隣の地元投げ師さんのグループさんもとても楽しい皆さんでお祭りもなんのそので良かったな~。
 
 
 
 
さてさて、釣果は流石に若手は凄いって感じで、SKさんが2枚ゲットし、我が拓丸の山ちゃん親子がバタバタヒットさせている。その後にコゲさんもゲット。それもサイズ40前後が揃う。今日はデカイ(笑)
 
隣のグループさんも代わる代わる朝の時合にヒットする。こちらも37・8cmは当たり前だ。すごい!
時合が過ぎてもポツポツとアタリが出るのもここの特徴かもしれない。
 
わてや会長、ちー坊さんにヒットしないまま時は流れます(爆)
しまさんところでみんなで話をしてると、、、skさんやわてが竿先の曳きに気付きます。
この辺はしまさんのブログ見ると笑っちゃう(笑) とにもかくにも43cmのゲットおめでとうございました!
楽しかった一時に感謝して、このOFF会に解散式?!記念撮影もしました(笑)
何時も平日釣行で独りが多いわてには本当に楽しく、愉快な時間が過ごせたことに感謝でした。
 
skさんもカレイ追加したそうで、うちの山ちゃんも追加で羨ましい中、午後も時合を過ぎた時です。
近距離に投げていたショートロッドに怪しい曳き・・・その後ド~ンと竿尻上げる大当たり(笑)
 
やっと、来ました!20号のヤワ竿でしたので重みはグンと感じ。隣のお兄さんがすかさずタモ入れしてくれました。ありがたかったです。
 
待ちに待ったマコカレイでしたので、思わず正座して喜んでしまいました(笑) 39cm
イメージ 2イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高橋名人ファミリー、Sさん。山さんMちゃんも少し早上がりしました。
山ちゃんの4枚ゲットにはヤラレマシタね~凄いぞ!Mちゃんも1枚ゲットできて良かったね!
 
だいぶ空いてきた午後の3時過ぎにコゲさん達が居た場所に移動するも。。。
会長&ちー坊さんにはカレイが出ない(笑) ここで出ないのはわての方が多いのにね~。
 
いよいよ夕闇も迫りお帰りの時間になり、納竿としました。また次回ですね!
 
南の帝王さん、拓丸を代表し、今回はお誘いくださり本当に感謝します。
ありがとうございました。またお会いしたいですね~m(__)m
帰り際のしまさんにも釣果報告できて、ホッとしました(笑)
 
・今回の参加者・
コゲちゃん、ツケちゃん、skさん、neko5さん、chinpeiさん、しまさん、ゲストはきーさん、nakaさん。
みなさん、帰り道大丈夫でしたか~?わては眠かった~(笑)
拓丸サーフは会長、ちー坊さん、高橋名人ファミリー、山ちゃんMちゃん、Sさん。
次回は何処へ行きますか~?リベンジか?(笑)
 
みなさん、楽しい1日をありがとうございました!次回も楽しみです(^^)/
 
またね!