
今年生まれたオットセイの子達
こんばんは!
17~18日にわてはあるクラブ仲間と温泉旅行に行ってました(笑)
向ったのは東伊豆。
沼津から三津シーパラダイスで海の仲間達と遊んで、七滝(ナナダル)を経て熱川温泉まで。
泊まった宿は海の真前にある『熱川グランドホテル』。
昔は高級だったこの辺も今は。。。
このホテルも9月からはあの『おおるりグループ』になり、1泊2食付で大人1名5500円なり。
もちろん、大風呂に露天風呂だって24時間(実際は朝の9時まででした。)あり、
料理だってそこそこの内容でした。
お布団だって食事中にちゃんと敷いてくれてましたよ(笑)
まあ、何より何時もの仲間と宴会もできて、昔話に花が咲き、50歳のお誕生日を迎えた先輩もいて。。。
わてはまだまだそこまでは行きませんが。。。ほんとか?(爆)
とにかく、何時ものメンバーと過ごす時間は実に楽しいものでる。
心和む仲間っていつまでも大切な宝です。
これからも。
さてさて、ここからは釣りもありって訳です。
飯を早めに切り上げたワテです。すぐ目の前の熱川堤防で夜の7時に投げ込みます。
竿は2本で何かを釣らなくてはと意気込むが、、、やはり台風のうねりが大きく入る。
こりゃ~無理だろうと察するも、アタリはあるではないか?!
下げ潮の動きとともに釣れ出したのは30~40cmのサメの連打(笑)
その後に大きく竿先引っ手繰り、ドラグも鳴らすのは・・・もしや?ヒラメ~???
やっと寄せたのはエイ。またエイ。
アオイソメ、冷凍塩漬けイワシ、イカ短の餌も食うのはこの外道ばかり。
コノシロは時折掛かったがまだお帰りサイズ(笑)
10時も周ると餌も切れたし、背後からうねりの波も上るし、
なんだか疲れてゆっくり温泉に浸かりたいと言う誘いに負けて納竿としました。
戻ってからは、夜中と言うのに部屋で宴会は続いていた。
暫く釣果の話とバカッ話に盛り上った後に、露天風呂でマッタリ。
戻ってから、また部屋で仲間と駄弁りング。
気付けば、朝の3時ってか(笑) もう限界と布団に入り爆睡でした。
2日目もさして渋滞も無く、お土産や昼ごはんも美味しく頂き、無事に帰還した仲間であった。
めでたし、めでたしの2日間であった。
それでは、またね!