7・11(日) 拓丸サーフ定例会 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

皆様、こんばんは
 
遂に梅雨明けした関東は激暑になってきましたね。
皆様も水分を取って脱水症状になんてならない様に気をつけましょう
 
今月の定例会は内房の龍島です。
夜中に到着して、すでに車中にて爆睡の塾長さん発見w
朝5時集合ですが、夜中から入ろうとY親子さんと堤防手前の砕石場から竿を並べました。
 
マゴチなど釣れたらと思い、餌にはマゴ針にイメージ 1いわしを付ける。
下げ5分からアタリがあり、ドラグを鳴らしてくれたのは、アナゴ2匹。
朝方にも大きくラインが1度引き出されますが、掛かりはありませんでした。
 
Y親子さんんも投げとサビキを投入し、メバルなどリリースサイズをポツポツ釣るもそのまま朝の集合時間を向えます。
 
朝からは拓丸メンバーと合流になります。
 
いーさん、塾長、会長、ちー坊さん、そして、本日投げ初挑戦の新人のSさん。
 
これから、拓丸一同で砂浜を占拠する様に投げ込み開始。
もちろん、狙うはキス。
ここからは、拓丸サーフのちー坊さんが楽しくピックアップしてくれておりますのでご覧下さい。
ちー坊さ~ん、この手抜きにお許しを~www
 
この日は、いーさんにも久しぶりでお会い出来ましたし、元気そうでなによりでした。
暑い中ほとんど投げてないわてもキスを2匹つれて。。。www
 
午前中に解散してODOYAに買出し行くと塾長発見w
お目当てのサザエが1個¥398-で品薄。これも震災の影響なんでしょうか!?
 
さて、、、帰り道に保田近くを覗いてみると、、、なんと、いーさんが浜で投げてましたよ~www
入れるスペースが無さそうなので、わては金谷を覗きに行きます。
今度はY親子さんが眼に入るw
 
近ずいて声を掛けると3人で大笑いwww 「誰か来るかと思いましたよ~」とはYさん。
わて「はやり誰か居ると思いましたよ~」 www
 
そして、隣で竿を出して釣れたのがまたもマダコwイメージ 2
 
7号のキツネ針にアオイソメに食ってきて針掛。タモ無い。角付近でエギしてる旦那さんにタモを借りてYさんが助っ人してくれて無事に獲りこみましたw
エギの旦那さん、本当にありがたかったです。
 
キスがあまり出ない中、Mちゃんもポツポツキスを釣ってました。お見事ですよw
 
あとはYさんともヒイラギパラダイスに突入し、苦戦ですw
 
午後の2時も過ぎるとアタリも無くなってきたし、暑さも限界ですので一足先に納竿させて頂き、お別れしました。
 
また、皆さんと楽しい釣りが出来ると良いですね。
帰りの渋滞もまだ無く、スムーズに帰宅。
 
捌いて、夕食にタコも美味しく頂き。ぞのあといつの間にか朝までソファーで爆睡でしたw ZZZZZZ
 
では、次回は西伊豆に行こうかな。マダイ・コロダイなんでも良いから釣らせて!w