カレイ釣り:横須賀うろうろ | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

2011.4.11
三晴町~うみかぜ公園
晴 風南西2~5m
小潮
 
花見カレイが釣りたいので、連勝だろうと目論んだ。
場所は風向きから浦賀で良いかなって、到着するともう先客が。
 
諦めて三晴に行くと、、、誰も居ない。イヤな予感。
そうです。底引きがすぐ手前まで来る始末。ガリガリやってます。
入れ込んでた竿3本の内2本は巻き上げ間に合わず、仕掛けごともっていかれます。
これには参る。。。なんとか天秤は無事です。
 
お昼に気合が入らず、今度はうみかぜに移動です。
 
カレイフリークのみなさんがブログで前日攻めていたそうですね~!
画像にて、たくさんのお友達で竿がいっぱい並んでましたが、翌日のこの日は数人です。
 
隣りに居たおじさんとず~っと釣り談義に盛り上がってます。
ありがたい情報もいただきました。
 
途中、竿先が小刻みに震えるアタリは、17~18cm位のキスです。
もう居るんだな~。またおいでね~ってリリース。
 
潮時の夕方まで粘ってると、携帯からブイ~ン・ブイ~ンとサイレンがなった!!
そこにこの日1番の大揺れがあ”ぁ~~~~~~
地震は怖いっす!津波で注意も書いてあったし、そく退散準備にかかるわたし。
 
船に苛められ・・・地震でまいり・・・カレイは見れずの1日でありました
 
んな訳で画像も無しです。
またねパー