Nancy 荼毘に。。。 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

コメ頂きました皆様、本当にありがとうございました。
暖かいお言葉にかみさんと私も大変救われる思いですm(__)m
 
本日2010.9.26 
朝の9時頃から妻と私、残された2ワンズでナンシーの納棺を済ます。
棺と言っても手作りのダンボール製の箱でしたが。ナンシーごめん(;;)
妻が最後の抱っこをして、、、私が納め役でした。
沢山のお花と好きだったはちみつボーロやお菓子を入れて。
 
涙をこらえて、、、家を出ようとすると、時間ギリで妻のおかんとおとんが来てくれました。
最後にナンシーとお別れをしてもらい、車に乗棺。向うは狭山湖畔の火葬霊園。
 
到着後11時から受付を済ませた私達は釜の前で最後のお別れでした。
お経のテープが流れる中、お線香を焚いて。。。
俗に言う火夫さんがとても親切にまた厳かに儀式を進めてくれました。
 
そして・・・ナンシーはそっとお釜の中に消えて行きました。。。
妻と私も、もう限界でありました。 涙が止まりませんでした。
 
 
荼毘が済むのを待つ私達はポカ~んと何かが抜けた様にその時間を待ちました。
 
声が掛かり再びお釜の前に。もうお骨になったナンシーがおります。
小さいナンシーがますます小さくなったね・・・
お骨上げを済ませて無事に帰宅となりました。
 
ナンシーが生前付けても怒らなかった星条旗柄のバンダナでお骨壺を包み、
お線香をセットし冥福を祈る私達がおりました。
 
 
それでも、明日からの生活がまた待っている訳で、、、買い物したり、髪を切りに行ったりと。。。
こんな時ぐらいゆっくりとしたいもんだと思う。
 
人間界(仏教)で言う49日前には納骨をしよう。
 
ナンシー ゆっくり休むんだよ。本当におやすみね。