皆様、こんばんは!
やっと、明日は公休と思いきや、、、
つまりはカレイ釣りに行こうと思ってると、、、
つまりはカレイ釣りに行こうと思ってると、、、
雪 雪 雪
我屋さは東京も郊外なんで朝は雪が積もってるはず(笑)
諦めて、仕事に行く事にしましょ。
そう言えば、最近釣り用のクーラーボックスが重く感じてなりませんでした。
某雑誌でも今月号では投げ釣りのクーラーボックスの記事があったよね。
某雑誌でも今月号では投げ釣りのクーラーボックスの記事があったよね。
たま~に画像でちらちら写ってるのが今までのダイワの110タイプでした。


画像には付いてないのですが餌箱も浮かせて付けられます。<特にキス用ジャリメ向け^^
右の横には金属のポール受けも追加してサーフ用ポールも差し込めます。
右の横には金属のポール受けも追加してサーフ用ポールも差し込めます。
投げ釣りの皆様も思い思いに使い勝手の良いパーツを取り付けて使用してますね。
なんと言っても天秤錘を沢山付けられるようにしてしまったので、尚も重い(笑)
そこで。。。 今回はプロバイザー80シリーズを買ってきました。


いつもの上州〇さんで購入ですが、残り1個の現品でしたので尚且つ1割引きで6000円チョッとで売ってくれました(^^v
手前にある竿受けスタンド、シンカーホルダー、ダイワのショルダーベルト、足裏のゴムなどなど。
ヤフーショップでも購入←これ結構安いものあります!
ヤフーショップでも購入←これ結構安いものあります!
あとは取り付けを試みるだけなんですが、、、
これが毎日のお勤めのせいでなかなか手につきませ~ん(笑)
これが毎日のお勤めのせいでなかなか手につきませ~ん(笑)
数日中には夏用<特にキス釣り>と言うことで焦らず作りたいと思います。
皆様、これはと言う何かアドバイスあったら教えて下さ~い!m(__)m
皆様、これはと言う何かアドバイスあったら教えて下さ~い!m(__)m
出来たら一様、画像アップしてみようかな^^;
それでは!