続きなんですがね、『高幡不動尊』では。
他にもなにか面白い出店はないかとウロウロします^^;

境内にはあっと驚くほどダルマ(達磨)さんが売られてました。
なんでやろ~~ 知識不足が出ております(笑)
かみさんがおみくじ引くと、、、末吉@@
そこにはラッキーな物は「だるま」って、書いてある?!
もしや~~ 沢山買ってもらおうとどのおみくじにも書いてあるんじゃないの~~(笑)
なんて、笑いながらもだるまさんを物色してます。
初めて買ってみた黄色いだるまさん

800円の何故か黄色いだるまさん。幸運色ってことか?(爆)
金色もあったが金運ばかりって感じで、やや恥ずかしいかと。。。(笑)
金色もあったが金運ばかりって感じで、やや恥ずかしいかと。。。(笑)
大安とかに右目を描き込むと売り子のお兄ちゃんに聞きました。
うちの子供達?3ワンズには厄除けのお守り

「どちらかと言うと食べ物の方が良いわね~~」っと?!
爺ヴィンス&婆ナンシー
爺ヴィンス&婆ナンシー

「オイラもっ。。。」
おやじデヴィット
おやじデヴィット

皆さんだいぶガタがきておりますが、頑張ってやってるのでよろしくです(^O^)/