皆さま、メリークリスマス は 明日(笑)
今年も早いもので年末の納竿を迎えることになりました^^
仕事の休みは来年に持ち越しとなりました(泣)
本日は午前中に私用が多く、午後からの勝負となりました。
夕マヅメのみ勝負と向ったのは今期ノーバイトの横浜の岸壁。
夕マヅメのみ勝負と向ったのは今期ノーバイトの横浜の岸壁。
到着すると、いつも仕事中の旦那さんに会えました。
今日は先ほどまでカレイ(投げ釣)狙いで2人ほど居たが、釣れなかったとのこと。
今日は先ほどまでカレイ(投げ釣)狙いで2人ほど居たが、釣れなかったとのこと。
60cmのスズキはウキ釣り師さんが揚げてるとのこと。
投げ込み開始は15時30分頃で、下げ潮前。
まあ、今年の釣り納めなんで何か掛かってくれればと思います(笑)
夕方陽もくれるのも早いこの季節。
フッコかセイゴらしきアタリが竿先を引きますが、針掛かりせづです。
フッコかセイゴらしきアタリが竿先を引きますが、針掛かりせづです。
エサも取られるので、投げ返しておりました。
すると、3度目のアタリにすかさず竿を煽ってリールを巻きこむと、
やはり、セイゴらしき引き込み。でもこれも楽しくて好きなんです(笑)
やはり、セイゴらしき引き込み。でもこれも楽しくて好きなんです(笑)
40cm?!セイゴでした。


それから。フグの悪戯で針も取られたり、2度の竿ゆすりはお決まりの子サメ(笑)
そろそろ納竿にしようかと時計の針は18時を向かえてました。
こうして、今日はカレイは拝めなかったものの、数時間でありましたが好きな海も眺められました(笑)
おかげを持ちまして、今年の竿納めが無事に終了致しました。

おかげを持ちまして、今年の竿納めが無事に終了致しました。

また来年もカレイシーズンは続きます!
カレイフリークさん達やブログでコメントを頂く皆様、またよろしくお願い致しますm(__)m
カレイフリークさん達やブログでコメントを頂く皆様、またよろしくお願い致しますm(__)m
それでは、次回他愛の無い記事まで。。。またね!