母ダックスのナンシーの症状も落ち着いて、数日経ちました。
そこでかみさんから釣りの許可が下りましたので、昨日は久しぶりに釣り(笑)
そこでかみさんから釣りの許可が下りましたので、昨日は久しぶりに釣り(笑)
まあ、毎年このお盆の最中に良い釣果が無い私。
帰りの渋滞も考えると、伊豆や三浦方面はヤバイかなっと、一先ず川崎~横浜方面に車を走らせます。
帰りの渋滞も考えると、伊豆や三浦方面はヤバイかなっと、一先ず川崎~横浜方面に車を走らせます。
夜中の3時はやはりガラガラの多摩川沿線通り。
玉川で第3京浜に差し掛かって迷うも横浜方面に舵を取る。
玉川で第3京浜に差し掛かって迷うも横浜方面に舵を取る。
かも〇町岸壁着(笑)
一人だけルアーしてる方が居りました。スズキは居るかな?
一人だけルアーしてる方が居りました。スズキは居るかな?
もちろんブッコミ一筋の私ですから先ずは2本(針2種)を投入。
朝方になって手元も明るくなった頃に1撃来ました!!
朝方になって手元も明るくなった頃に1撃来ました!!
シーバス食ったかーー!?
竿をひん曲げるパワーを楽しみますが・・・
竿をひん曲げるパワーを楽しみますが・・・
60cmのネコザメ?でありました(爆)
その後、キス針の仕掛けにキスがポツポツ。やっぱ小さっ(笑)
久しぶりにキスの天婦羅がいただけそうだ^^
久しぶりにキスの天婦羅がいただけそうだ^^
ジャリメが無かったのでアオイソメで食いも悪いのか、その後もポツ程度。
それでも、岸壁の上で久しぶりに潮風感じてエンジョイできました。
帰りの渋滞が怖いのでお昼で撤収!
帰りの渋滞が怖いのでお昼で撤収!
釣果
サメ 60cm リリース
シロギス 12~16cm×8匹

サメ 60cm リリース
シロギス 12~16cm×8匹

※力糸1と27号遊動天秤損失。回収は20投して探るも不発。誰か釣れたら使ってくらはい(笑)