感動!! | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

本日はモニクルに参加。

猛暑の中お台場Pに向かいます。

前日から潮風公園にて釣りもしようかと企んでたが、風強しで断念です(笑)

呑気に8時起床で中央道をひた走り。

代々木から見事に渋滞ですが、下りは高井戸あたりから37kmの渋滞!
行楽日和で夏休みも始まり、3連休半ばの日曜日。

全国のお父さん方も大変であります!

やっと、到着するとすでにトランザムの皆さんも揃い踏み^^
(ちなみに隣のPに変更していました。) ←Tigerさん途中から連絡ありがとん!

「火の鳥を駆ける者たち」♪と楽しい会話もして、暑さの中バード談義(笑)

そんな中、今日1番はTigerトラさんのプラモ制作発表?!(爆)

なんと、トラさんから贈呈して頂いた品がこちら(^^;
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


素晴らしいディテールではありませんか!!
しかし、これには涙ぐましい秘話が詰まっております。

・本来ティーバールーフになっているが、これをパテ埋め。及び同色に塗装。
・本来モーター電池式でしたので底上げ内装、そこで運良く彼の友人からジャンク車体をもらい、
 内装を移植した?!
・ディーラー車の証でテールランプ内にある小さい反射板とメッキサイドミラー仕様。

彼のブログはこちらから→ http://blogs.yahoo.co.jp/muscle_77tora
興味のある方は遊びに行って、コメしてね!

そんなこんなで、やっと出来上がった作品をなんと私にくれるなんて!
私も器用なら作ってみたいもんであります(爆)

これはもう感謝なんてもんじゃありません!!
家宝にして私が棺おけに入る時にはかみさんに入れてもらお~~ マヂだよ!

今日はこれ以外にもPONTIAC VIVEの2台(友人のバンディットさん、オレンジさん)の車体。
こちらは本当に驚きの作品でした!しかもダイキャスト製を加工してました!

また後にでもブログ紹介しましょうか~~?!(笑)

最後にご参加の皆様、暑い中お疲れ様した!また遊んでくんなましm(__)m

Tigerトラさんには本当にビックリさせられっぱなしな1日でありました。
ブログ上にてお礼申し上げます。本当にありがと~~ぅ!!