皆様、こんばんは!
今日もバタバタして今頃ブログアップです(笑)
仙台~①で「IGNITE speed trial」もスタートを切ったのに・・・
やっぱり眠気に襲われ、車中でZZZZZでありました。
やっぱり眠気に襲われ、車中でZZZZZでありました。
起きた頃には1回戦も終わり頃です。ダハハハ^^
仙台ジャパンドラッグレースウェイを見て、
これは観るには良いコースと思いました!
これは観るには良いコースと思いました!
観戦席もレースレーンの両側から観れて、富士や茂木より距離が近いぞ!
なんだかここだけアメリカ~ンな場所に感じましたよ。
なんだかここだけアメリカ~ンな場所に感じましたよ。
金網越しに頑張って素人撮影をしてみました。
っと、言っても私もあまり詳しいわけでも無いので、、、
コメは少なめでいきますよん(笑)
コメは少なめでいきますよん(笑)
先ずはバーンナウトと言ってタイヤを停車状態で回して暖めます。


ブレーキを踏んでリヤタイヤを回す訳ではなく、
ラインロックと言う物を装着して前輪を止めておきます。

ラインロックと言う物を装着して前輪を止めておきます。

スタートラインに前輪を近付けて行くと、
ツリーと言うスタートランプ上部が先ず点灯します。

ツリーと言うスタートランプ上部が先ず点灯します。

基本は両側の2台でよ~いドン!で走り抜けるので、両者の車がスタートラインにセットすると、
上の画にあるランプが徐々に下に点灯して青ランプになってGO!!
上の画にあるランプが徐々に下に点灯して青ランプになってGO!!
そして両者は車の挙動を取りながら400m先を目指して
もうダッシュするって感じであります。

もうダッシュするって感じであります。

この時にタイヤは空転してはなりません。
それだけスタートが鈍ると折角速い車でもタイムが落ちてしまいますよね。

それだけスタートが鈍ると折角速い車でもタイムが落ちてしまいますよね。

皆さん、もちろん車体はクラス分けされてるみたいです。
速い方は10秒台もいましたぞーー!!
速い方は10秒台もいましたぞーー!!
平均して11秒台を叩き出してるし、凄いなぁぁぁ~~(笑)
時々スタートして壊れちゃったり、バイクの部で転んじゃったり!
怪我しなかったかな~~?

怪我しなかったかな~~?

とにかく危険は付きもの!遊びを超えております。
でも観てる側は速え~~~とか言って楽しんでおります。
でも観てる側は速え~~~とか言って楽しんでおります。
私は煙モクモクがカックイイーー!なんてね(笑)


まったくもってカッコよろしの皆様ですね。
国産車のZ対決もあり、スープラもいたぞ。

国産車のZ対決もあり、スープラもいたぞ。

ワーゲンもあり、速いのねー!


名車ばかりで良い景色であります(笑)




この日お気に入りになったのはダッヂのデーモンさん。
340エンジン??でややコンパクト。良いな(^^v

340エンジン??でややコンパクト。良いな(^^v

これアイアンバンパーのC3でナロー入ってるし、速かった!!


ビーストカマロのO氏は今日は初ドライブでもありテストですので、次回に期待ですね!
でも流石に超ビックブロックのエンジン音は1番です!BuroroーーBaribaribari!!

でも流石に超ビックブロックのエンジン音は1番です!BuroroーーBaribaribari!!

そんなこんなで無事に3回戦まで観れて楽しい一時は終了しました!
あとは、、、東京まで400kmの道のりが待ってるのでありました~~
オマケに渋滞がぁぁぁ~~ トラちゃんと一緒で良かった~~
オマケに渋滞がぁぁぁ~~ トラちゃんと一緒で良かった~~
一人じゃ絶対、寝てるって?!(笑)
眠気にも襲われずに無事に東京駅まで来て、
トラちゃんとさようなら~~本当にありがとう!
トラちゃんとさようなら~~本当にありがとう!
最後に仙台まで頑張ってくれた我名車 茶トラにも感謝でありました~~ pupupuuuu~~


そんなテンション上げ上げのオッサンでありました(笑)
それでは、これにて。またね!