カレイ釣り:忙しいが何時もの場所 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

軽井沢から戻った翌日10日、カレイがおれを待っている!
ほんまアフォーであります(笑)

仕事を午前中やっつけて午後から竿出しです。
遠くへはいけませんので本牧某所です。イメージ 1

昨日は中潮~ど~んと大潮。
ご存知カレイのチャンスタイムは短い時合いになります。

すでに到着時は下げいっぱいはとうに過ぎておりましたので、
夕マヅメの上潮前後にかけるしかありません。

とりあえず何でもOK仕掛けにして2本投げ込んでおきます。
もちろん魚信どころか餌取りもほとんどありません。潮早すぎですな(笑)

さあ上潮前になってきて潮がゆるめになってきましたので、
もう1本ほんとアタリ竿のプライムサーフも追加します。

仕掛けにはチョイと工夫した段差バリを付けてみました。→企業秘密でーす!(笑)
ヒントはブログ四平さんの中にあります!ホホホ~イ←アラレちゃんかい!?

ヤバイッす・・・上げいっぱいも過ぎて下げに向かって、
流れも逆に流れ速くなってしまいました。。。

いかに連勝続きと言っても、もはやこれまでか~~と思った矢先!?
またもプライムサーフの竿先にかすかにコツン♪ココン♪

びみょ~~ そっとして待ちます。
その間にショート竿の方付けに入ります。

竿先見てるとまたもココン♪と入りました!やったか?
来ましたぁー(笑) いや~~小ぶりでしたが間違い無くカレイの魚影です!
27cmマコカレイでした^^vイメージ 2

自分でも驚くほどツイてるとしか言えません!

全国のカレイフリーク皆さんや地元の釣師さんなどのオープンな記事だったり、
仕掛けや釣り方だったり、参考にさせてもらったおかげであります!

なんにつけても人と人のご縁や和によって成り立つのでありましょう。
先の餌をくれたおじさんだったり・・・
本当にありがとうございますm(__)m

※明日12日は拓丸定例会ですので、また頑張ってみますか!

それでは、またね!