昨日もカレイ釣りであります。
年度末最終日31日と言うのに、呑気なもんです。。。(笑)
まあ私の仕事は年度末より年末の方が重要な時期であります。
☆本題ですが・・・
場所:何時もの本牧某所
時間:11時~17時
潮:大潮~中潮
餌:イワイソメ50g アオイソメ100gほど
時間:11時~17時
潮:大潮~中潮
餌:イワイソメ50g アオイソメ100gほど
暖かくマタ~リしております。
釣り道具写したら、、、あ~足が写ってました(笑)


釣り道具写したら、、、あ~足が写ってました(笑)


流石に31日なのか?この日はかもめ町側にも投げ師の姿がありませんし、
こちら側でも一番奥側に1人確認できる状況。
こちら側でも一番奥側に1人確認できる状況。
ちょっと、寂しいな~~なんて思いながらカレイのアタリを待ちます。
今日もアタリ竿のプライムサーフに期待が掛かります。
今日もアタリ竿のプライムサーフに期待が掛かります。
下げ潮前には餌取りも無く、ヒトデも来ない。要りませんけどね(笑)
でもヒトデも掛からないところでカレイも居ないなんて言うこともありますが。
でもヒトデも掛からないところでカレイも居ないなんて言うこともありますが。
潮止まりから今度は段々と右に流れ始めます。アタリが来ません。
だいぶ流れが強くなり時すでに午後3時を迎えようとしており、少々諦めモードになりました。
だいぶ流れが強くなり時すでに午後3時を迎えようとしており、少々諦めモードになりました。
しか~し、やはりアタリ竿に♪コココーン、ココンと竿先に合図がっ!!
PEライン2号を巻いてあるQD巨ギスは鳴りません。
PEライン2号を巻いてあるQD巨ギスは鳴りません。
しばらく様子見してたら、グイーンと竿先を引くので煽り入れてみました。
これはキタ"ぁぁぁ~~確信の締め込みありあり(笑)
これはキタ"ぁぁぁ~~確信の締め込みありあり(笑)
またも水面下に姿を現したマコカレイ!今日もやったよ!
33cmの良型でうれしいのぉ~~(笑)

33cmの良型でうれしいのぉ~~(笑)

なんとか3連単(笑)でカレイはゲットできてるものの、
どうやらこの岸壁でも出る所と出ないポイントがあることに気づきました。
どうやらこの岸壁でも出る所と出ないポイントがあることに気づきました。
この日も前回同様、仕掛け(餌)の食い位置が同じだった気がしたよ・・・
コンパクトでチョイ投げして釣れる場所(足元)もある気がしたし。
コンパクトでチョイ投げして釣れる場所(足元)もある気がしたし。
なんとか花見カレイは達成出来たから良しとしなくてはね。
☆ちなみに、、、
今日はブラックライン(ハリス)で段差針13号仕掛け&赤エッグボール全付けして試しました。
すると、段差バリにした餌針を2本とも飲み込んでいるではないか!それもエッグボールまで!
かな~り食い気があって、居食いしてたものと推測できました^^
今日はブラックライン(ハリス)で段差針13号仕掛け&赤エッグボール全付けして試しました。
すると、段差バリにした餌針を2本とも飲み込んでいるではないか!それもエッグボールまで!
かな~り食い気があって、居食いしてたものと推測できました^^
そろそろ、釣れる場所?で竿出してばかりいないで何処でも実績出さなくてはな~~と
悩む?オッサンでありました・・・贅沢か?(笑)
悩む?オッサンでありました・・・贅沢か?(笑)
明後日あたりは横須賀(うみかぜ~三春町)辺りってどうかな~~?
前期のカレイは25枚止まり、今期はまだ19枚、頑張ろうっと!!
前期のカレイは25枚止まり、今期はまだ19枚、頑張ろうっと!!
それでは、またね!