皆様、こんにちは!
あきもせずにカレイ釣りは続行しておりました。
★1月11日は「拓丸サーフ」定例会★
場所 大黒釣れない海釣り施設
時間 7時~17時
潮 大潮
天候 晴天
風 ほぼ無し
波 0.5~1.0m
時間 7時~17時
潮 大潮
天候 晴天
風 ほぼ無し
波 0.5~1.0m
参加者 会長・ちー坊さん・AKIRAさん・マエストロさん・私しマサヤン(^^v
しか~し、皆さん開演時間に竿出すも
私は朝方まで仕事で出動になって、、、、
オマケに帰ってから一寝りしてしまった。。。
私は朝方まで仕事で出動になって、、、、
オマケに帰ってから一寝りしてしまった。。。
そんなんで私の到着は午後1時頃でした~~~スンマソン!
朝からアタリすら無く皆さんマッタリモード全開。ダハハ
会長・ちー坊さんの竿先も微動だにしませんってか~

会長・ちー坊さんの竿先も微動だにしませんってか~

マエストロさんも寒さに耐え竿を仰ぎます。
たまに仕掛けを手繰ってみてます(笑)

たまに仕掛けを手繰ってみてます(笑)

外野さん達もだ~れも釣れて無いじゃん。
オッと、シコイワシが群れてまいりましたーーー!
でも群れがサビキで釣れると期待してたAKIRAさんは・・・
なんと30分前にお帰りしましぁぁぁ(爆) もう少しで爆釣したのに(笑)
でも群れがサビキで釣れると期待してたAKIRAさんは・・・
なんと30分前にお帰りしましぁぁぁ(爆) もう少しで爆釣したのに(笑)
そしてこんな綺麗な夕暮れを迎えて、白星で~す(;;)
たった1度きりカレイを拝めましたが隣のチームでした(笑)

たった1度きりカレイを拝めましたが隣のチームでした(笑)

でもマエストロさん、AKIRAさんとも久しぶり会えて
楽しい四方山話ができました!
楽しい四方山話ができました!
是非ご次回もよろしくお願いしますm(__)m
皆様、お疲れ様でしたーーー!
皆様、お疲れ様でしたーーー!
★そして、仕事の合間を抜って15日カレイ釣り★
場所 例の本牧ミステリーゾーン 懲りずに通います。。。知らんぞ~~~(笑)
時間 午後1時~5時
潮 下げの中潮
天候 晴天
風 北北西3m~4m 寒い!!
波 1m
※素人計測データですので悪しからず。
時間 午後1時~5時
潮 下げの中潮
天候 晴天
風 北北西3m~4m 寒い!!
波 1m
※素人計測データですので悪しからず。
ほぼ岸壁中央当り杭が切れてる前付近に陣取る。
陣取るって?誰も居ないし。。。なんかあったのかな~~~怖い~~~
陣取るって?誰も居ないし。。。なんかあったのかな~~~怖い~~~
チョイ投げで2本投げ込むと、間もなく常連へチ釣り師ペアも来ました。


同じ質問が。。。
へチ釣りさん 「今日は誰も居ないけど、、、なんかあったん?」
私 「多分風もあるから寒くて来ないのかな~」なんて呑気な会話(笑)
へチ釣りさん 「今日は誰も居ないけど、、、なんかあったん?」
私 「多分風もあるから寒くて来ないのかな~」なんて呑気な会話(笑)
投げ込んでそんな会話と釣り情報の交換してました。
一煽り入れてまた置き竿します。
しばらくして1本目に入れたダイワ20-240コンパクトロッドにアタリらしき???
一煽り入れてまた置き竿します。
しばらくして1本目に入れたダイワ20-240コンパクトロッドにアタリらしき???
タバコに火を付け、やや様子見。。。
直後、ダダダダ~ンと竿がしなりドラグ全開だよ~!!
直後、ダダダダ~ンと竿がしなりドラグ全開だよ~!!
来たかも~~~重いよ~~~海面に現れた平たい魚体!
マコじゃー嬉しいのーーーデカイかも!?
マコじゃー嬉しいのーーーデカイかも!?
ハリ掛りの様子見てブッコ抜きです(笑)
36cm抱卵全開マコカレイ

36cm抱卵全開マコカレイ

慌てて1本追加するも潮が早くなりダメです。
お決まりの追加は無しで夕暮れの上げ潮前に備えますが、
その後にアタリはありませ~ん(^^)
その後にアタリはありませ~ん(^^)
皆様もお帰りモードで私も納竿であります。
なんとか1枚白星ですよん♪
なんとか1枚白星ですよん♪
そうそう、昨日の仕掛けに食ってきたのは、
黒ハリスの仕掛けにオレンジエッグボールでした。
何時もはピンクハリスや赤パイプなんだけど。。。
黒ハリスの仕掛けにオレンジエッグボールでした。
何時もはピンクハリスや赤パイプなんだけど。。。
それでは、本日はこの辺で、またね!