管釣り第2弾 柿田川KFS | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

めっきりお寒くなってまいりました。

でもアフォーは風邪を惹かないのか?

私は元気に仕事しております(^◇^)

でも釣りに誘われて18日は管釣り2回目に行って来ました。

友人達は管釣りの師匠みたいな方々ばかり。

お昼頃からで十分に釣れる場所らしく、

神奈川県は三島市にある
「柿田川フィッシュストーリー」なる場所に釣れてかれますた。

お友達は前回と同じくmasahitoさん♂ hiroちゃん♀ UCHEYくん♂ SINさん♂ 
そして、花の独身レディーが釣りデビューのSIGEKURA・・・ちゃん♀

オマケにSIGEKURA・・・ちゃんは秋田美人で可愛いじゃないですか!

hiroちゃん♀はmasahitoさんのかみさんだし。

しかし、もうオッサンは相手してくれそうにありません。何がじゃ!?(笑)


さてさて、釣りの話です。

私は管釣りはまだまだ半人前?
いや、クォーターにもなりませんけど頑張ってみました。

午後の13時開始です。

スプーンの色や大きさ形と迷いながらも試行錯誤を繰り返すが釣れません(笑)

開始早々釣りまくりはhiroちゃん、sigekuraちゃんと女性陣が連発かます!

これはイケマセンとばかりに男性人も頑張ります。

しかし、圧倒的女性の方が本数を上げています!

でもここで大きいのが釣れる3番池でUCHEYくん、
見事に80cmを超えていそうな「イトウ」を釣り上げます! スゴ!!

そして、小さいスプーンにはあまり食ってくれないと先輩達が、
スティックなるタックルでバンバンヒットさせてます!

やさしい先輩達がこのスティックを2本貸してくれます。
超デッドスローでサビきます。。。

すると、私も念願の爆釣が始まりました(笑)

こんなレインボーマスが大なり小なり一投1尾で掛かりました!
イメージ 1

イメージ 2


入れ食いも続いて、かな~り練習になりました(笑)

夕暮れ間近に釣れたデカ~いオバケ「イワナ」。
初めて見たデカさに驚きです!
イメージ 3


追加画像 夕暮れを向かえます。富士山も綺麗でした!
イメージ 4


終了の5時間もあっと言う間に過ぎて、納竿です。

帰りには真裏にある湯どころ「極楽湯」で温泉とかんぱ~い!
イメージ 5


家路に着いたのは夜の11時をまわっておりますた(笑)

すっかりトラウト釣りにもハマッてしまったようです。
みんさん、お疲れさまでした(^^v

また来春にでも参加させてもらいますね!
カレイも追いかけなくてはな~りませんが。。。(笑)

大変、贅沢な1日を過ごさせて頂きましたわたしです(^^v

それでは、またね!