忙しい中やはり釣りだけは。。。 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

皆様、こんばんは。。。

忙しいく痴呆気味なんですが、それでも某日は釣り。
「いい加減にせい!!」っと、聞こえます(笑)

★この日も朝からと思いきや、、、雨じゃんね!

昼からやみそうなんで、場所を何時もの「M」にしました。

午後1時頃に本牧のエサ屋さん「シーウルフ」に到着。

お店が休みですが、自販機でイワイソメ、アオイソメ、ジャリメと購入。

現地で投げ込むこと、すでに2時過ぎ。何時もの2本攻めです。
今日はお仲間入りの青竿、シマノ・ホリデーパックロッド?30-240
イメージ 1

この場所では安目で丈夫なコンパクトロッドがカレイ釣りには良いかも?と購入。

何せ運河状態で後ろの方が草ボウボウで長い竿が邪魔になってしまう(笑)
これなら大物カレイもいとも簡単にブッコ抜けそうな竿です。←来ない来ない?!(爆)

何時ものようにシロギスを探るもあまり居ないご様子。アレ?

河豚や子ハゼにエサ取りされながら灯も暮れようとしておりました。

その時です。モゾモゾと新竿がお辞儀してるのは、まさか!カレイ???
残念?アナゴでした。 へへへ、、、ヘビみたいじゃ(笑)
イメージ 2

小魚を追って早い魚影が上から見えました。もしや?サバとか???

もしや?と思い回収がてら、やや遠投してエサの付いたカレイ仕掛けをサビいてみると…
見事にヒットしました!青物らしき魚がブルルルルルーーーと竿を引きます!!

っと、思ったらバラシです。シュ~ン(;;)

「もう1度食えっ!!」っとばかりに投げてサビく。ガツッ!来たあ"ぁぁーーー!!
思い切ってブッコ抜くと見事なゴマサバです。37cmでした。
イメージ 3

カレイ仕掛けにエッグボールも付けてましたが、何でもカジルのね!?

これ本当の話。買って来たのではございませんから~~(笑)
それも投げ釣り師として、初の青物を釣りました。。。恥ずかしいやら(爆)

初竿には福来る?なんてね(笑)
ナブラや追い食いする魚影が見えたらまたやってみましょ!

そんなわけでシロギスも~17cm×6尾でしたので満足でした(^^v
イメージ 4

結局カレイはまだ水温も高いので早そうでしたが、探りますよ。

そんなところで、明日はかみさんにサバとアナゴの料理を作ってもらいましょ!

それではお休みなさいm(__)m またね!