伊豆と言えば、シロギスも! | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

★皆さま、お疲れ様です。

さ~て、3ワンコと家内はショートバカンスを
楽しんで頂き、私は朝マヅメのみの投げ釣りをさせてもらいました!

餌は前日に何時も寄る所の「イシグロ」さん。
イメージ 1


宿から近くを攻められるのは、、、
熱川海岸(但し海水浴客ありなんで完全に朝のみか?)

川奈のイルカ浜堤防。(良い思いがないなあ~)

あるいは伊東港。(慣れてるッちゃ、ここかなあ~)

なんとな~く伊東港にしますか?と、まだ暗い中疾走。

まだ暗い中1番前の堤防の先から第1投です! 
ブルブルっと良いアタリを送ってくれます!

15cm位のシロギスが来てます。

続けて投げるもそれっきりって!マヂ?まさかねー?

右に投げても左に投げても、はたまた6色位投げ込むも。。。アレレレレ~

手前ギリギリまでゆっく~りサビクもアタリないじゃん!?

明るくなってしまいましたが、伊東港の景色は納得です!
イメージ 2


暫くして、ポツポツと拾うも4尾かい? がはっははは(>△<);

そんなアタリ薄のまま9時頃に納竿。あいつら迎えに行かなくちゃ。

地元さんの話では少し前まではチョイでも爆釣してたらしいが、
ホントにこればかりは解らないのが、釣りなんでしょうね(笑)

◆さみしい釣果で~す!
 シロギス~17cm×4尾 
 トラギス~12cm×3尾
イメージ 3



そしてこの日のバカンスを楽しんだのでありました。


●ショートバカンスから帰ってきてから、ならばと、
東京湾内の方がシロギス釣れるんじゃないのおー?って、勝手に思い。

23日に西公園で、投げてみますかっと。。。但し用事ありで午後2時からでした。
何時もの良いとこ空いてるんじゃない(^^v
イメージ 4


しかあ~し、この日も暑かったですねー。
みんな帰っちゃったのかなあ?
それとも南風5mあるからかな?

ほーら、連で釣れるじゃん!
イメージ 5


夕マヅメまではキスのアタリが今一ですが、
なんとか飽きない程度にポロポロ釣れてくれました。

暑さも緩みましたが、戦闘能力も低下して来ましたので、納竿です。

釣果
シロギス~17cm×12尾
イシモチ~19cm×3尾
リリース コハゼドン ピンギス 少々 でした。
イメージ 6



両日に使用した投げ弾道
竿 ダイワ・ランドサーフ30-425
  ダイワ・プライムサーフ30-425 
リール ダイワ・トーナメントサーフ35V+PE0.8号 27~30号全遊動天秤使用。
    ダイワ・グランドサーフ35 以下同様
針 アスキス6号・湘南キス仕掛け7号等々

さ~てと今度は何処で投げてみましょうか???

あそこでチョイか?(笑)

それでは、またね!