◆皆様、お暑うございます!
エアコンかけっぱなしや扇風機を
朝まで回しっぱなしもお気をつけ下さいませ。
朝まで回しっぱなしもお気をつけ下さいませ。
そのまま逝ってしまうかもよ~~~(笑)
そん日は夜中にこそこそと家を抜け出して、
夜街を徘徊して。。。
夜街を徘徊して。。。
違いました!また釣りに行きました、です(^^v ツ・リ・ネ・タ でーす(笑)
★先ずは4時頃に三崎港に到着。
マダイなんか釣れないよね~なんてワクワクしながら
ユムシ(餌の徳丸さんで1本100円)を6匹購入したものを2弾道です。
キス狙いでジャリメで1弾道投入です。
ユムシ(餌の徳丸さんで1本100円)を6匹購入したものを2弾道です。
キス狙いでジャリメで1弾道投入です。
花暮岸壁


朝も明けて良い気持ちと思いきや・・・暑うーくなってきましたよー>_<;
もちろん、マダイなんて掛かりませんし、
おまけにキスも居ません。。。良い潮加減なのに!?
おまけにキスも居ません。。。良い潮加減なのに!?
ココも堤防なんか造られたんで砂が入り込まなくなったご様子かも。
ねばねばのメゴチばかりです。デカイがリリースです←本当は美味しいのですが(笑)
諦めて大浦海岸に移動。→海の家が出来て駐車料は¥2000-でし。
ブイまで入れられており、即移動!
ブイまで入れられており、即移動!
さて次に到着は三浦海岸の菊名海岸です。
まだ海水浴客も居ないので、早速遠投でし!
まだ海水浴客も居ないので、早速遠投でし!
小さいキスがプルプルと魚信を送ってくれましたが、2尾キープする。
その後は暑さと河豚との戦いの幕が切って下ろされました(笑)
その後は暑さと河豚との戦いの幕が切って下ろされました(笑)
もう10時になろうかと、、、
次なる場所は帰り道方向の南本牧に向かいました!
次なる場所は帰り道方向の南本牧に向かいました!
途中であの「すいませ~ん」が現れて、
高速の料金所脇でオネンネすること1時間半です。まだ逝きたくないので。。。(笑)
高速の料金所脇でオネンネすること1時間半です。まだ逝きたくないので。。。(笑)
到着しました。南本牧ミステリー岸壁(通称Mポイント)
訳ありなんでこんな画像でし!

訳ありなんでこんな画像でし!

チョイで十分楽しめます(笑)


濁りはキツメなので湘南金ビーズ付の7号バリでジャリメ装着(^^
なんと1投目から1尾で釣れました。
なんと1投目から1尾で釣れました。
残ったユムシをカレイ仕掛けに付けて
遊びで出したチョイ投げ竿にガクーンと何かがあ"ーーー!!
遊びで出したチョイ投げ竿にガクーンと何かがあ"ーーー!!
スンゴイ曳きですが逃げ回ります。濁りで見えんし!?
1分近く格闘しましたが、あえなく13号針ひん曲げて逃げ切り(笑)
1分近く格闘しましたが、あえなく13号針ひん曲げて逃げ切り(笑)
この曳きの魚に気持ちの良いファイトをくれて感謝です!
その後もキスはポツポツ釣れました。
また天婦羅が楽しみですし。。。(喜)
その後もキスはポツポツ釣れました。
また天婦羅が楽しみですし。。。(喜)
夕マヅメも釣れそうでしたが、地元旦那さんにご挨拶して納竿にしました。
結局、はじめから南本牧に居れば良かったと言うわけです(笑)
爆釣期待して三崎港~三浦海岸まで朝も早から、
駆け釣り回ったのでありました。。。HUUU(爆)
駆け釣り回ったのでありました。。。HUUU(爆)
本日釣果
シロギス~17cm×12尾でした。
メゴチ~15cm数尾リリース

シロギス~17cm×12尾でした。
メゴチ~15cm数尾リリース

それではこのへんで、またね!