拓丸サーフ定例会の影響です!? | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

★皆様、こんばんは!

ガソリン高騰に凹みながらもまた釣りに行ってしまいました!

仕事で稼がないと茶トラの修理代も払えませんし、
大好きな釣行も回数を減らす事になりかねません。。。困ったもんです>_<

今期残り少ないカレイ釣りですが、
前回の定例会で連れってもらった場所に味をしめて。

定例会の影響でもうこの場所に洗脳されてます(笑)

やって来ました観音崎^^v
イメージ 1


先行組みのお兄さん方のチョイ投げ師がおりましたが、
入れさせてもらいました。
イメージ 2


カレイ釣りの今期も残り少なくなってまいりましたので、
朝早く行こうと思っていたものの・・・

またもや6時起床です。情けないのです^^;

9時過ぎに到着し、2本投げ込みます。

当り竿のプライムサーフと座布団鰈QDリールに委ねます(笑)

すでに昼前の下げいっぱいから上げに向かう潮時しか
チャンスはありません。雨もショボショボ降ってきております。

べラ、メゴチ、ヒトデヒトデ・・・と続きます。

エサ取りも続く中、雨も上がりませんので、
チョイ投げしてた家族連れさんも帰り始めました。

私も竿を1本片しながら、プライムサーフ&座布団鰈リールの仕掛けに
岩イソメを多めに付けてラス投げしました。

待つ事5分。。。タバコも吸って。。。

来ましたあ"ーーー竿先に大きくココーン♪と振動があ!
ドラグもシャーシャーと鳴っております。

さあ~てと竿を煽ると反応あります!

巻き上げ途中で海草を巻きこみながら
揚がってきたのはマコです!23cmでした!
イメージ 3


雨と寝坊で諦めかけてたとこに
コレは嬉しい結果になりましたよん。

好きな海を見れて、釣れれば良いやと思っているとこうなるんでしょうか(笑)

この際行けるとこまで6月いっぱいは
カレイを狙ってみようと思うのでありました。

※はやり濁りのきつい時はカレイイレグの段差バリや
 ピンクハリス、エッグボールは良いなと思いました。

それではこの辺で。またね!