軽井沢と言うことで。パート1 | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

★皆様、こんばんみー!

夜釣り明けからかないと3ワンコ(ダックスファミリー)を乗せて、
目指すは「軽井沢」界隈に。GOGO!
    「ホントはねむいのです」>_<

しか~し、かないと久しぶりの買出しツアーと言う事で
行かなくてはなりません。

※実はお話しときます・・・父さんワンコ(ヴィンス)が2ヶ月ほど前に
 貧血と赤血球の低下により、危ない状態になりました。(泣)

 2~3週間の間は元気も無く、かかり付けのDrにも「今回はきびしいかなぁ・・・」と
 宣言されておりました。

ところが、かないの鉄分接種とレバー肉入りご飯のおかげが、
利いたのか?かなり元気になりました(^^V 良かったね、ヴィンス!

車中はみんなのんびりとしてます。
 「あったかいわね~」 by 母ナンシー
イメージ 1


途中に関越道の上里Pにて休憩。
 「まだつかないの~~~?」 by 父ヴィンス & 子デヴィット
イメージ 2


ここのオススメ品は、「かみさと焼」 チーズクリームが最高です!
イメージ 3


そんなこんなで無事に軽井沢に来れました。

もう10年来のお泊り場所は、
ペットペンション 『浅間マンサード』 さんにお泊りです。
          ↓   ↓
優しいマスターと奥様、コッカーファミリーもお出迎え。
こちらはオススメです。 <http://www.pam1976.com/>
イメージ 4


美味しいディナーと檜風呂が昨晩からの疲れを癒してくれて(^^V
デヴィットもお疲れみたい。ZZZZZ
イメージ 5


と思いきや!「プリンちょうだいよ!」by ヴィンス。
イメージ 6


改装後の食堂も朝の日差しがやさしいのです。
美味しいブレックファーストは自家製パンがおすすめ。
イメージ 7


◆ペンションに着く途中で軽井沢にてランチを食べに行きました。

パーキングは公営に入れてはイケマセン。時間貸しで高いよ。
旧軽井沢道り入れば1日¥250~¥300がありますから。

かないに抱っこは母ナンシー。
カートに乗るは父ヴィンス。引くのは子デヴィット!?
  「早くご飯食べたいよー!」セッセと引きます(笑)
イメージ 8

わたすがカートから手を離しても、ホントに引いて歩きます。
  「がんばれ!若がしら?」

テラスでワンコ同伴でおそばをいただきました。
旧軽井沢入り口のチョコリ手前にある、『川上庵』さん。→オススメですが、ちょい高いよ。

わたすは2段せいろ。そばヅキのヴィンスが黙ってないぞ!
「はやくクレおー!!」 カートの中からバタバタしてます(笑)
イメージ 9


かないは、もずくとかけそば。美味しいですよん。
イメージ 10


そんなんで天気も良く、良い2日間でした。

買い物とお楽しみは2日目にガッツリしましたので、
また、パート2でご紹介させて下さいませ(笑)

本日はこの辺で!ありがとうございました。