◆皆様こんばんは。
今日は公休でした。予報通り、やはり朝から雨模様でしたね。
釣りに行く気はマンマンでしたが、天気予報とにらめっこ。
午後には雨が上がりそうなので、お昼前にプレマシー発進!!
★先ずはエサ調達に「勇〇」さんに到着。
わたすは太目のアオイソメを3パックを手にし、
「こんにちは~。あっちのカレイはどうですか~?」
「こんにちは~。あっちのカレイはどうですか~?」
店長さん「だいぶ釣れてきてるみたいね~。今からどっち行く?」
わたす「どっちに~って、迷ってますよ。」
店長さん「夕方なら、あっちかな~。西公園は出たり出なかったりするね~。」
アドバイスに迷いは無くなりました。いざ!例のポイントへ!!!Buoooooonーーー
●Mポイントに午後2時30分到着。
またギリギリ画像ですみません(笑)

本日も期待のダイワ・コンパクト。

またギリギリ画像ですみません(笑)

本日も期待のダイワ・コンパクト。

良い感じで夕マヅメの上潮になって来て。
流れもゆるくなって来ましたよ~。
流れもゆるくなって来ましたよ~。
お隣さんに地元親子さんが来て、カレイ談義を聞かせてもらうも
アタリありませんね~(汗)
アタリありませんね~(汗)
とんがれとんがれーって、そりゃ花札か?(笑)
エサ取りの少ないまま1時間が経過・・・
ああ~またボー○かな~、なんて嫌な妄想しながら、
天むすとサンドイッチをパクついていました。
天むすとサンドイッチをパクついていました。
すると、1番遠目に投げておいたプライムサーフ27-405アタリ!!(^^v
来たよ来たよー、♪ココココンと2度ほど竿先が揺れてます。
来たよ来たよー、♪ココココンと2度ほど竿先が揺れてます。
巻き上げ途中もアタリを感じます!皆様もきっとこれが快感なんでしょうね!
★マコカレイ25cmでした。

自宅でもハイチーズ!


自宅でもハイチーズ!

勇〇店長さん、アドバイスありがとうございますだ!
またまた夕マヅメの1発勝負でしたが、お隣さんもカレイを1枚。
なんと、シロギスも20cm超えを3尾も釣っておりました!
だんだん海水温度は上がってきてますね(^^
なんと、シロギスも20cm超えを3尾も釣っておりました!
だんだん海水温度は上がってきてますね(^^
夕闇に包まれて、納竿となりました。終了おー!
こんな日は帰り道もスイスイと感じます。マコは1枚でも(笑)
本日もありがとうございました。