ショボ~ン・・・ | Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

Ⅿasayanのフィッシング★ミッドナイトキャスターズ2nd

投げ釣りで大物や美味しいお魚釣りたいが、なかなか釣れないブログ。

皆様、おはようございます!

◆昨日も懲りずにカレイ釣りに行ってまいりました。

場所はこれまた懲りずに本牧方面「Mポイント」。

3匹目のドジョウを期待して(笑)

 地元カレイ釣り師 「最近は午後の潮変わりしか釣れね~な~。」

この言葉に余裕かまして午後の下げ潮前後から勝負してみようと。

何時もの竿3本勝負。イワイソも買ってみたことだし、
エサ付けて投げ入れアタリ待ち。

 お結び・サンドウィッチを食べて「暖かくて風も少ないし、最高だな。」(^^v 

沈黙の竿先・・・ 潮に流され・・・ また投げ返し・・・

気が付けば夕暮れマジか!?マジか?釣れへんの?ボーなの?ここで?

陽も堕ちて手元も暗くなりました。皆様もすでにお帰りなさって。
むなしく納竿(>_<;

帰り際に1番角付近のカレイ師が
 「釣れたのは昼前に下げ始めで2枚釣れましたよ!その後はパッタリでしたわ!」

水バケツの中を覗き込むと25cm位が2枚もーーー@@;

悔しいではあ~りませんか!?>これも高い月謝と諦めて(^^;

ああ~~~朝から来ればよかったか~~~>後悔先に立たずか~~~

オマケに帰り道では第3京浜道で事故渋滞の1車線規制。大渋滞「バカヤロー!!!」

★そこで今日の反省
 『魚(カレイ)釣り いつも同じと 限らない』 お粗末m(__)m

◆ネタ2
会社でも悲喜交々ありました。

小さいながらも社内では、新たな取締役と専務を受け入れておりましたが・・・

実は会長と現社長を解任する為のM&Aが発覚!

2日前に両者は突然の解雇!

今思えばやけにわたすの云う事を素直に受け入れ過ぎておった気もするし、
高給取りも解雇にも積極的だったし・・・>まあそりゃあるか(笑)

良いも悪いもありましたが、わたすとしては
 「身内の争いに近いので、どっちもどっちですよん。」

但し、良い点は社長さんの経営形態に良い刺激になった。>ある意味、眼が覚めた。
今日の朝、社長とお話し合いでも「守りでは無く、新たな姿勢(営業戦略)をして行こう!」。

残った社員で「頑張りましょう!」と一致団結と云う事となりました。

わたすは「まあ、これで社員達がもっと危機感を持ってくれれば良いがな~」と思いますた(^^

「うう~~~ん、今度の休みのカレイ釣りは何処にするか~~~???)
イメージ 1


  「お前が目覚めろーーーーー!!!」

   「ゴメンナサ~~~~~い!!!」

それでは、またね!